解析サーバをCentOS6.7にして、バックアップ用にHDDを追加した時のメモです
基本的にOSが異なってもやることは同じです
パーティション作成
SATAに3TB HDDを接続して、マシンを起動
parted -l
で確認
$ sudo parted -l
~~
エラー: /dev/sdb: ディスクラベルが認識できません。
~~
2TB超だとGPTを使用することになるので、ラベルを付けます
$ sudo parted /dev/sdb
(parted) mklabel gpt
(parted) p
モデル: ATA WDC WD30EFRX-68E (scsi)
ディスク /dev/sdb: 5860533168s
セクタサイズ (論理/物理): 512B/4096B
パーティションテーブル: gpt
番号 開始 終了 サイズ ファイルシステム 名前 フラグ
全容量をext4、1パーティションとして、切ります
(parted) mkpart primary ext4 0% 100%
(parted) p
モデル: ATA WDC WD30EFRX-68E (scsi)
ディスク /dev/sdb: 5860533168s
セクタサイズ (論理/物理): 512B/4096B
パーティションテーブル: gpt
番号 開始 終了 サイズ ファイルシステム 名前 フラグ
1 2048s 5860532223s 5860530176s primary
これでパーティションが作成できましたのでparted
を抜けます
/etc/fstab
の更新を促してくれるpartedさんに突っ込まずに入られない
(parted) quit
通知: 必要であれば /etc/fstab を更新するのを忘れないようにしてください。
ちなみにパラメータ指定を0%ではなく0とすると警告が出るので注意してください
(parted) mkpart primary ext4 0 100%
警告: 0s から 5860533167s までのパーティションを指定されました。
可能な中で最も近いものは 34s から 5860533134s になります。
それでもかまいませんか?
はい(Y)/Yes/いいえ(N)/No? y
警告: The resulting partition is not properly aligned for best performance.
無視(I)/Ignore/取消(C)/Cancel? c
フォーマット
パーティションが作れたので、ext4でフォーマットします
$ sudo mkfs.ext4 /dev/sdb1
mke2fs 1.41.12 (17-May-2010)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
Stride=1 blocks, Stripe width=0 blocks
183148544 inodes, 732566272 blocks
36628313 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
Maximum filesystem blocks=4294967296
22357 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
8192 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208,
4096000, 7962624, 11239424, 20480000, 23887872, 71663616, 78675968,
102400000, 214990848, 512000000, 550731776, 644972544
Writing inode tables: 8506/22357
マウントと自動マウントの設定
終わったらまずマウントポイントを作成して、そのあとHDDをマウントします
$ sudo mkdir /mnt/backup3TB
$ sudo mount -t ext4 /dev/sdb1 /mnt/backup3TB/
$ sudo mount
/dev/mapper/vg_linux3-lv_root on / type ext4 (rw)
proc on /proc type proc (rw)
sysfs on /sys type sysfs (rw)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620)
tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw)
/dev/sda1 on /boot type ext4 (rw)
/dev/sdc1 on /home type ext4 (rw)
none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw)
sunrpc on /var/lib/nfs/rpc_pipefs type rpc_pipefs (rw)
/dev/sdb1 on /mnt/backup3TB type ext4 (rw)
最後に/etc/fstab
に追記しておきます
/dev/sdb1/ mnt/backup3TB ext4 defaults 0 0
以上で完了です