7
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

jQuery.onメソッドいろいろ

Last updated at Posted at 2019-02-07

自分用チートシートです。
毎度過去のプロジェクトから探してコピペするのが面倒なので、ここにまとめます。
よく使うもの中心にまとめてます。随時更新します。

###◆表示と同時に発動系

####htmlの読み込みが終わった時点で発動
特別な理由がない限りこっち

$(function(){
	//処理
});

####画像やcssなどもすべて読み込み終わってから発動

$(window).load(function() {
	//処理
});

####画面リサイズ

$(window).resize(function() {
	//処理
});

###◆マウス動作系
####クリック

$(document).on('click', 'セレクタ', function() {
	//処理
});

####ホバー

$(document).on({
	'mouseenter': function(){
		//ホバー時の処理
	},
	"mouseleave": function(){
		//マウスを離した時の処理
	}
}, 'セレクタ');

###◆input系

####inputの内容が更新された時

$(document).on('change','セレクタ', function () {
	//処理
});

####フォーカスした時

//子要素に直接設定したいとき
$(document).on('focus','セレクタ', function () {
	//処理
});

//親要素に設定して子要素の反応をまるっと受け取りたい時
$(document).on('focusin','セレクタ', function () {
	//処理
});

####フォーカスが外れた時

//子要素に直接設定したいとき
$(document).on('blur','セレクタ', function () {
	//処理
});

//親要素に設定して子要素の反応をまるっと受け取りたい時
$(document).on('focusout','セレクタ', function () {
	//処理
});

###◆タイピング系
####キーが「押された」時

$(document).on('keydown', 'セレクタ', function (){
	//処理
});

####キーが「離された」時

$(document).on('keyup', 'セレクタ', function (){
	//処理
});

####「特定のキー」が「押された」時

$(document).on('keydown', 'セレクタ', function (e){
	if (e.which == 押されたキーのコード) {
		//処理
	};
});
//よく使うキー
//enter -> 13
//スペース -> 32

キーコードはこちらを参考にするといい感じ
[JavaScript] キーコードの一覧 - コピペで使える JavaScript逆引きリファレンス

###◆その他
####cssアニメーションが終了した時

//animation(keyframe)の場合
$(document).on('animationend webkitAnimationEnd','セレクタ', function(){
	// 処理
});

//transitionの場合
$(document).on('transitionend webkitTransitionEnd','セレクタ', function(){
	// 処理
});

###◆共通の注意点
$(document).on~で記述するイベントハンドラは、動的に追加された要素についても発火するが、$(document)の部分で指定する「イベントの検知範囲」は静的である必要がある。
「document(ページ全体)」としておくのが一番確実ではあるが、サイトの軽量化・高速化を心がけるなら「最小単位のユニークで静的な先祖セレクタ」を指定するのがよいようだ。
※このページでは簡略化してすべて「document」と記述する

7
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?