LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Windows11をインストールする際にシステム要件を満たしているのに最小要件を満たしていないと言われた件【パソコン工房AMD組立キット福袋】

Posted at

はじめに

新年明けましておめでとうございます!今年は年が明ける前から多くの福袋が売り出されていて、中々に忙しい年末年始になりました。
本題に入りますが、身内がパソコン工房様のAMD組立キット福袋を購入したので、組み立てを依頼されました。組立→起動チェックまではスムーズに完了し、Windowsをインストールすれば作業完了というところでこんなメッセージが、、、
スクリーンショット 2022-01-03 17.03.14.png
再起動等して何回か試みてみましたが、同様のメッセージが表示されました。

パソコンの構成(パソコン工房AMD組立キット)

「最小要件を満たしていない」と言われたので、パソコンの構成を確認してみます。

今回のパソコン システム最小要件
プロセッサ Ryzen5 5600X 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサ
メモリ DDR4-3600 16G 4G
ストレージ 500G 64G
システムファームウェア ASUS TUF GAMING B550M-PLUS UEFI、セキュア ブート対応
グラフィックスカード GTX1660Ti DirectX 12 以上

CPU性能に対してGPUが少し物足りないのかな〜と思ったり(←余談)もしましたが、最小要件はクリアしているようです。

解決法

色々と調べてみると、「Windows 11で誤った「最小システム要件を満たしていない」との判定ケースが確認(2021/10/7)」という記事が見つかりました。
こういう時には、システム構成を変えてインストールすると経験的に上手くいくことが多いのですが、生憎と代わりとなるデバイスが手元にありませんでした。なので、BIOSをアップデートすることにしました。(アップデート前のBIOSバージョン:2407、最新のBIOSバージョン:2423)

BIOSアップデート

まずは、ASUSのダウンロードセンターで最新のBIOSをダウンロードします。製品名(今回は「TUF GAMING B550M-PLUS」になります)を入力して、「ドライバーとツール」→「BIOS & FIRMWARE」とページを遷移していき、最新のBIOSをダウンロードしておきます。
スクリーンショット 2022-01-03 17.28.51.png
FAT16またはFAT32形式でフォーマットされているUSBメモリに、先ほどダウンロードしたファイルを解凍して「TUF-GAMING-B550M-PLUS-ASUS-2423.CAP」をコピーします。後は、USBメモリをパソコンに挿してBIOS画面の「ASUS EZ Flash 3」からアップデートを実行します。詳しくはコチラ

Windows11をインストール

これで上手くいって欲しいと願いながら、インストールしてみると、成功しました!!!やったね!
この方法で全ての人が上手くいくとは思いませんが(そもそも同じ福袋を購入した方々はこの問題に直面していないのかな?)、今回はこれで解決できました。

参考

Windows11の最小システム要件

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0