5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

在庫管理システムのデモ

Last updated at Posted at 2020-01-20

#在庫管理システムのデモ

前回の記事でSpring Bootを使用して在庫管理システムを作成するよう述べた。
https://qiita.com/ktkt11122334/items/81dd461bc4e7b0f97b34

今回は、作成したシステムのデモを行う。
*分析系のシステムは作成していません。
*前回の記事と要件、設計が異なる箇所もあります。

操作の概要としては、
マスタ情報の作成→注文情報作成→注文情報出荷操作→在庫確認の流れを説明する
*gifでアップロードしたらスピード感のない動画になってしまいました・・・

税率マスタ作成

税率.gif

商品に紐づく税率のマスタ情報を作成します。

商品マスタ作成

商品マスタ.gif

商品情報を作成します。
作成した商品は注文の際に選択し、注文を確定します。

注文情報作成

注文作成.gif

注文情報作成の操作として、
顧客情報の入力、商品マスタの選択、購入個数の設定を行います。
注文が確定すると、注文リスト画面に作成した注文情報が表示されます。

注文情報の出荷処理から在庫確認まで

出荷から在庫確認まで.gif

作成した注文情報の出荷処理を行います。

在庫設定を行わず出荷処理をすると、
在庫不足エラーの通知が私のメールアドレスにメール通知されます。
内容としては、出荷失敗した注文Idとその注文内容が記載されたものです。

出荷されなかった注文情報は、出荷処理されません。
在庫消費画面により、在庫消費されていないことが確認できます。

在庫作成画面から在庫の設定を行います。
作成した商品マスタに紐づく在庫情報が表示されます。
実在庫数 < 出荷予定数の行は赤色
実在庫数 < 基準在庫数の行は青色
で表示されます。

実在庫数 > 出荷予定数に設定して出荷処理を行うと、
私のメールアドレスに出荷完了が通知されます。

在庫消費画面から在庫消費された数が表示されます。
また、在庫作成画面の一覧から実在庫数、出荷予定数が更新されていることが確認できます。

最後に

Spring Boot未経験から2ヶ月弱で、なんとなくなアプリケーションを作成することができました。
依然として、仕様の認識不足によって無理矢理な実装を行なったり、また、Springの内部ロジックが意図した動きになっていない箇所もあります。

これからも学習を進め、Javaを扱えるエンジニアとして精進できたらと思います。
作成したアプリケーションは、AWSにデプロイして動作確認しましたが
セキュリティ面に自信がないため公開はしません。

もし、本記事の内容で不明点ありましたら回答しますので、
ご気軽にコメントいただけたらと思います。

ソースコードはGithubに公開しています。
https://github.com/ktkt11122334/qiita

以上

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?