LoginSignup
7
8

More than 5 years have passed since last update.

Laravel-admin TODO機能の作成①(Helpersのscaffold)

Last updated at Posted at 2019-05-14

概要

Laravel-adminの拡張機能であるHelpersのscaffoldを使ってTODO管理機能の雛型を作成する。

前提条件

  1. 命名はTodoとする
  2. ユーザー単位で管理

作業

入力

app直下にModelsフォルダを作成しておく
とりあえずこんな感じで入力

image.png

Table name: todos
Model : Todo
Controller: TodoController

Field name Type Nullable Key Default value Comment
user_id unsignedInteger NULL ユーザID
title string NULL タイトル
detail text NULL 詳細

Primary key: id
Created_at & Updated_at: on
Soft deletes : off

※Primary keyはフィールドに入力せずとも作成される

成功

image.png

確認

migrateも実行済みになってるはずなのでDBを確認する

show tables;

image.png

todosテーブルが存在する
カラムの情報も確認する

show columns from todos;

image.png

Modelsの確認

devproject\app\Models\Todo.phpが存在すること

Controllerの確認
devproject\app\Admin\Controllers\TodoController.phpが存在すること

ルーティングに追加

devproject\app\Admin\routes.php
    $router->resource('todo', 'TodoController'); // 追加

動作確認

https://homestead.test/admin/todo

image.png

残念なところ

Controllerは別で作ったほうが良い(下のコマンドで作成したControllerと比較)
php artisan admin:make Todo2Controller --model=App\\Models\\Todo
次回があればCreate controllerのチェックは外す

結果

あくまでも雛型と割り切って使うのであればいいと思う。
自分は使わないかなー。

次について

やっと、laravel-adminのコーディングをしていきます。
楽しみです!

Laravel-admin TODO機能の作成②

7
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
8