先月の Windows Update 後、「ひらがな」モードにしているのに半角英数字しか入力できない状態になる現象が見られたので、これまで以下のスクリプトを書いてしのいでいたのですが…
2021-02-18.bat
@echo off
openfiles > NUL 2>&1
if %ERRORLEVEL% equ 1 (
powershell.exe -Command Start-Process \"%~f0\" -Verb runas
exit /b
)
set SELF=%~n0
set TASK=
setlocal
for /f "tokens=2" %%i in ('tasklist /fi "imagename eq ctfmon.exe"') do (
set TASK=%%i
)
echo %TASK%
if "%TASK%" == "" (exit /b 1)
taskkill /pid %TASK% && ctfmon.exe
endlocal
本日、以下のツイートを目にしたので、これでしばらく様子を見てみようかと思います。
最近 Windows をアップデートして以降、FF14 やってる最中に、IME 表示は「あ」になってるのに半角英数しか入力されなくて はぁ?って思っている人ためしてみて。FF14 やってなくても全員これやるべき、ってくらい IME がデグレードしてる。
ミランドラ(@Pico_SnowDrop)March 23, 2021
pic.twitter.com/QCPQAXdKA1