LoginSignup
2
3

More than 3 years have passed since last update.

Nutanix初心者がESXiでNested Nutanix CEを構築してみた (ce-2020.09.16対応版)

Posted at

Nutanix初心者ですがESXi上にNested Nutanix CEが構築できるらしいという記事を発見して、構築した際の個人的メモ投稿です。
既に色々とNutanixインストール記事は見かけますが、ce-2020.09.16は少なかったので、今後ご自宅Nutanix環境を作ろうとチャレンジする方の参考になれば幸いです。
ESXiも現時点で最新のESXi7.0.1を使用しました。

目的

INTEL NUC上にESXiでNested Nutanix CEを構築する
本当はマルチクラスターにしたいけど、ハードウェア的に厳しいだろうからシングルクラスターを作成します。

ハードウェア環境

INTEL NUC BXNUC10I5FNHを使って構築しました。
メモリとハードディスクは別途以下を購入しております。
はっきり言って自作PCはほぼ作ったことがなく大丈夫かなーと思いましたけど、そんな私でもINTEL NUCは楽々に組み込めました。
といってもメモリとSSD差しただけですけど

メモリ SSD
64GB 1TB

ご参考までに今回購入したものは以下です(決してAmazonの回し者ではありません)
以下全て買って10万円以下で今回の環境は揃ってます。

INTEL NUC BXNUC10I5FNH
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087RQGRCK/

メモリ64GB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0861W2NC6/

SSD 1TB
https://www.amazon.co.jp/dp/B082VZPCL7/

Nutanix CE取得

Nutanixインストール用のISOファイルを取得します。

MyNutanixからISOファイルを取得します。
https://my.nutanix.com/
ユーザ登録ログイン後にCommunity Editionページに移動するとISOファイルを取得できます。

ダウンロードURLは以下ですが、ユーザ登録はしたほうが良いです。後にPrismを使う際に必要になりますので
http://download.nutanix.com/ce/2020.09.16/ce-2020.09.16.iso

ユーザ登録にgmailが使えませんでしたのでご注意を。

前提条件

ESXi7.0.1をインストール済みであること。
せっかくなのESXiも最新をと思って7.0.1をインストールしました。NutanixがメインなのでESXiのインストール方法は割愛しますが、特殊なことはなく一般的な方法でインストールしました。
USBメモリにESXiをインストールしてINTEL NUCのSSDをデータストアとしています。

Nutanix CE用仮想マシン作成

ISOファイルを取得したらESXi上で仮想マシンを作成します。
注意ポイントはCPUとディスク部分の2点です。これを間違えるとインストーラーが途中で止まったりして正常にNutanix環境を構築できません。

新規作成を始めると以下の画面になりますが。ここはLinuxのCentOS7(64bit)を選択します。
スクリーンショット 2020-11-10 21.41.50.png

ストレージはお使いのものを選択してください。

設定のカスタマイズ部分ではCPU、メモリ、ハードディスクを以下のように設定します。
CPU、メモリ、ハードディスクはできるだけ多めの方が良いのですが、以下は最低限の割り当てになると思います。
ディスクは3つ用意します。
Hypervisor boot用、CMV boot用、データ格納用の3つが必要になります。
スクリーンショット 2020-11-10 21.46.00.png

次に詳細の設定をしていきます。
CPUのタブを開いて、「ハードウェア仮想化」「パフォーマンスカウンタ」にチェックを入れます。

スクリーンショット 2020-11-10 21.42.56.png

次にハードディスクのタブを開いて「シンプロビジョニング」「SATAコントローラ」を選択します。
3つのハードディスクとも同じ設定を入れます。
スクリーンショット 2020-11-10 21.42.40.png

あとはCD/DVDにNutanixのISOをセットします。
スクリーンショット 2020-11-10 22.47.22.png

ここまでできたら仮想マシンの電源をONにします。

Nutanix CEインストール

仮想マシンの電源をONにしてしばらくすると以下のような画面が表示されます。
Select Hypervisorは「AHV」を選択します。
Disk Selectionは「sda」「sdb」「sdc」の3つがあることを確認します。
IPアドレス部分は
NutanixホストになるIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ
CVMになるIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイをそれぞれ入力します。
最後に今回はシングルクラスターを作成するためにsingle-mode clusterにチェックを入れてDNSサーバを入力します。

※ここはお使いの環境のIPアドレスを入力してください。
ゲートウェイ、DNSサーバは私の自宅の場合ルータとなる192.168.100.1を指定しています。
NutanixとCVM用のIPアドレスは空いている任意のものを設定します。
スクリーンショット 2020-11-07 23.37.49.png

次にライセンスに関する文章が表示されます。
しっかり一番下までスクロールして「I accept eht end user license agreement」をチェック入れます。
スクリーンショット 2020-11-07 23.38.33.png

この後は10分~20分でインストールが完了します。
最後に再起動するように求められますのでyを入力して再起動します。

Prismログイン確認

問題なくインストールが完了していればPrismのログイン画面が表示されますので、数分待ってからブラウザでCVM用に設定したIPアドレスを入力します。
今回の私の環境だとhttps://192.168.100.201:9440/にアクセスします。

以下のような画面が表示されればインストール成功です。
初期パスワードは
ユーザ名 admin
パスワード nutanix/4u
スクリーンショット 2020-11-10 22.57.09.png

そしてここで、初回ログイン時にMyNutanixのIDとパスワードを要求されますので入力しましょう。
スクリーンショット 2020-11-08 00.05.48.png

Prismが表示されない場合

各サービスが起動しているか確認してみましょう。
CVMにSSHでログインします。
初期パスワードは
ユーザ名 nutanix
パスワード nutanix/4u

ログインできたら以下のコマンドを入力して、全てのサービスが「UP」になっていることを確認します。

$ cluster status

そもそもSSHでCVMに入れない場合

私の場合は、そもそもCVMにSSHでログインできないという事象にはまりました。
これはESXi側の設定を修正することで解消しました。

仮想スイッチのセキュリティの「無差別モード」「偽装転送」を承認に変更することでCVMにSSHできるようになりました。
スクリーンショット 2020-11-10 23.05.29.png
このあたりはESXiの問題なので、私のようにご自宅検証環境なら良いですが、そうではない環境での設定変更は慎重にお願いします。

以上でNutanixのインストールが完了して、Prismのログインまでたどり着けました!

おまけ

今回はシングル構成の例でしたが試しにマルチクラスターは可能なのかと思ってNutanixホストを3台INTEL NUC上で起動してみまたところ、なんと起動してマルチクラスター環境ができました。
スクリーンショット 2020-11-05 22.18.35.png

が!CPUが100%に張り付きっぱなしになってしまったので、マルチクラスターは止めました(笑)
ですが、クラスターを作成するコマンドを入力して動きは見れましたので、オススメです。
スクリーンショット 2020-11-05 22.18.46.png

参考サイト

ほぼ以下の方のサイトのおかげでできました。色々と勉強になりました。
https://blog.ntnx.jp/

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3