5
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

RaspberryPi3(Stretch)でipを固定してSSHを行う

Last updated at Posted at 2018-05-30

#はじめに
RaspberryPiを使うたびに、HDMIケーブルでディスプレイに繋ぐって意外と面倒なものです。

RaspberryPi3はwifiモジュールがオンボードです。
SSH接続ができれば電源に繋いでいるだけでRaspberryPiの操作ができるようになります。
机の上がスッキリしますね。

ということで、今回はPC(Windows)からSSH接続をしてみましょう。

#ipアドレスを固定する
SSH接続を行う場合、一般的にRaspberryPi側のipアドレスを固定します。
固定しなければ、毎回ipアドレスが変わってしまうかもしれないので、接続ができなくなります。

1.ipアドレスを調べる
 まずはRaspberryPiがルータから割り振られているipアドレスを調べます。

$ sudo ifconfig | grep inet
  inet  192.168.×××.××× netmask 255.255.×××.××× broadcast 192.168.×××.×××
  inet6 ××××::××××:××××:××××:××××  prefixlen ××  scopeid 0x××<link>
  inet ×××.×.×.×  netmask ×××.×.×.×
  inet6 ::×  prefixlen ×××  scopeid 0x××<host>

 ※「×」は各環境によって数字が異なります。
 以上の様に表示されたと思います。

 もしくは下記の様にipアドレスを調べます

$ ip route
default via 192.168.0.1 dev wlan0 src 192.168.0.15 metric 303
192.168.0.0/24 dev waln0 proto kernel scope link src 192.168.0.15 metric 303

 ルータのipアドレスが「192.168.0.1」であり、DNSから振られているラズパイのipアドレスが「192.168.0.16」であることが分かりました。
 これらの情報に基づき、下記のファイルを編集します。

2.ipアドレスを固定する

2、3年前の記事を見るとよく

/etc/network/interfaces

にip固定を記述しているものを見かけます。
現在では/etc/network/interfacesにアクセスすると以下の様な記述があります。

#Please note that this file is written to be used with dhcpcd
#For static IP, consult /etc/dhcpcd.conf and 'man dhcpcd.conf'

現在では次のファイルに記述するようになっています。

/etc/dhcpcd.conf

では、ipアドレスを固定します。

$ sudo vim /etc/dhcpcd.conf

末尾に以下の記述を追加します。

interface wlan0
static ip_address=192.168.0.15/24
static routers=192.168.0.1
static domain_name_servers=192.168.0.1

routers、domain_name_serverは基本的にルータのipアドレスを指定します。

#SHHを有効化する
ますは設定画面を開きます。

$ sudo raspi-config

「5 Interfacing Options」を選択します。
矢印キーで移動し、Enterキーで選択できます。
2018-05-29-061743_655x390_scrot.png

「P2 SSH」を選択します。
2018-05-29-061752_655x390_scrot.png

<Yes>を選択します。
2018-05-29-074226_655x390_scrot.png

SSHが有効化されました。
2018-05-29-074238_655x390_scrot.png

#SSHで接続する
###1. TeraTermをインストールする
PC(Windows)にTera Termをインストールします。
https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/releases/

このリンクをクリックすると最新版のダウンロードが始まります。
※2018年5月29日現在の最新版は4.98です。

ダウンローダの手順に従ってインストールを行ってください。

###2. SSH接続を行う
TeraTermを起動します。
ホストには先ほど固定したipアドレスを入力します。
無題.png

RaspberryPiのユーザ名とパスワードを入力し[OK]をクリックします。
特に変更していなければ、ユーザ名は「pi」、パスワードは「raspberry」です。
無題1.png

SSHが成功しました。
無題3.png

#おわりに
以上でSSH接続が完了しました。
次回からはRaspberryPiをディスプレイに接続する必要が無くなりましたので、
机のスペースを有効活用できるかと思います。

5
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?