最初、Chromium OSをインストールしようとしたんだけど、CloudReadyはUSBメモリから起動はするけどインストールできないし、ChromiumOSのイメージをUSBメモリに入れても起動しないし、もう、ChromiumOSあきらめた!
ということで、Android x86を入れてみた。
ちなみに、HP Pavilion 11-k128TU x360はノートPCの状態から、キーボードを360度回転させることでタブレットとしても使える2015年発売のPCです。
入れ方とかはググれば出てくるので、インストールしてみてどうなのかを書き残しておく。
書いててスクショ取ろうとしたら、許可されてなくてスクショが撮れなかったのでスマホのカメラで撮影することになるとは・・・
#タブレットのようにつかえるのか?
このPC、冒頭にも触れましたが、タブレットとしても使えるPCです。
ある程度、キーボードを回転させると、キーボードが無効になって、タブレットモードになります。
買った時のようにWindows10が入っていれば。
Android x86を入れると、タブレットモードにしても、キーボードが有効なままになります。
おそらく、出荷時のWindows10では専用ドライバが入っていて対応していたのではないかと思います。
そんな状況なので、タブレットのように使うのはあまり向いていません。
常に物理キーボードが接続されている状態になるので、折りたたんでも、仮想キーボードが出ないので、設定で物理キーボードが接続されていても仮想キーボードが出るようにしないといけません。
キーボードを回転させて、自立させることもでき、その場合に入力が困るので、使い方次第ではこの設定は必須となります。
#アプリは動くのか?
ゲームはMinecraftは動きます。
他にいくつか入れてみましたが、ほぼ起動せずに落ちます。
ランチャーはNova Launcharは問題なく動きます。
Win X Launcher、Win 10 Launcherをれてみましたが、なんか動作が怪しいところがありました。
この辺入れるとPCっぽくなって面白いんですけどね^^;
お絵かき関係でメディパンペイント、アイビスペイントXを入れてみました。
メディパンペイントは起動時に落ちましたが、アイビスペイントXは起動しました。お絵かきもできました。
音楽関係はMusic StudioとKORG Kaossilatorを入れてみました。
Music Studioは起動時に落ちました。
KORG Kaossilatorはちゃんと動きました。
その他Amazon Prime Video、Amazon Kindleなどを入れましたが、動くもの動かないものがありました。
という感じで、動かないアプリが割とあります。
とりあえず、Youtube、Twitterは動くので、仕事しながら動画見たりTwitter見ることはできます。
あ、Twitterはアプリより、PWA版を使ったほうが使いやすいです。
他のPCにAndroid x86を入れた場合にどうなるかわかりませんが・・・
#PWAを試してみた
なぜかインストールしてもアイコンが出なかったりしました。
twitterは出るようになったけど、自作PWAのLT Timerはなぜかアイコンが表示される。
ちゃんとしたAndroid端末やiPadでは動くので、PWAの開発や動作確認ではあまり使わないほうが良いのかも。
#開発環境として使えるのか
AIDEがインストール可能で動きます。
課金すればUIもデザイナで編集可能です。
ただ、Android Studioとは違った操作性なので慣れがかなり必要そう。
とりあえず、開発は可能・・・と思ったんですがなにか謎のエラーが出て、動かない・・・
エラーも文字化けしててなんだかわからない・・・
これ、AIDEの設定ファイルか何かなのかな?
ちなみに、AIDEはJavaコンソールアプリやC/C++のコンソールアプリ、PhoneGapなどの開発も可能です。
Javaコンソールは実行までできたので、Javaの勉強は出来そうです。
PhoneGapやHTML,CSS,JavaScriptは追加でインストールが必要となります。
#終わりに
Android x86はYoutubeを見たり、twitterを見たりする用途には使用できます。
ゲームはPCによる可能性がありますが、期待はしないほうがいいです。
開発は、エラーが何とかなればAndroidアプリの開発ができるんじゃないかと思います。
ただ、CPUがarmではないので、NDK周りがどうなのか気になります。
また、動作確認で利用することにも向いていないと思います。
Android x86でAIDEでなんとかAndroidアプリをビルドしてみたい!