はじめに
今やgoogleのドキュメントやスプレッドシートは仕事をする上でなくてはならない存在になっています。インターネットさえあれば無料で使うことができ、さらに他人とのリアルタイム編集や共有によって取り回しも非常に良いです。
しかし、全ての企業がドキュメントやスプレッドシートを導入できる訳ではなく、スプレッドシート⇄エクセルファイルでのやりとりが発生してきます。そこで、やはりスプレッドシートで作ったものがエクセルでは正しく表示されない、またその逆も然り。
今回は、何ら難しい数式も入れていない情報をまとめただけのスプレッドシートをxlsxに書き出した時におきたことについてまとめておきます。
スプレッドシートのxlsx書き出し
スプレッドシートへ書き出すには、左上のメニュー→ダウンロード→xlsxを選択します。
ファイルが破損していた
さて、書き出したxlsxをExcelで開いてみると・・・
何やらファイルが破損している様子(もちろんwindows機やteams上でもxlsxの破損警告は出た)
検証結果
つまり、シートの名前に全角でも半角でもクエスチョンマークは使ってはダメということです。
すごく単純なところでしたが、仕事で提出したファイルに対して「破損して開けません」は肝を冷やしますね・・・