1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

スプレッドシートから書き出したxlsxが破損しているとき

Last updated at Posted at 2020-04-07

はじめに

今やgoogleのドキュメントやスプレッドシートは仕事をする上でなくてはならない存在になっています。インターネットさえあれば無料で使うことができ、さらに他人とのリアルタイム編集や共有によって取り回しも非常に良いです。

しかし、全ての企業がドキュメントやスプレッドシートを導入できる訳ではなく、スプレッドシート⇄エクセルファイルでのやりとりが発生してきます。そこで、やはりスプレッドシートで作ったものがエクセルでは正しく表示されない、またその逆も然り。

今回は、何ら難しい数式も入れていない情報をまとめただけのスプレッドシートをxlsxに書き出した時におきたことについてまとめておきます。

スプレッドシートのxlsx書き出し

スプレッドシートへ書き出すには、左上のメニュー→ダウンロード→xlsxを選択します。
書き出し

ファイルが破損していた

さて、書き出したxlsxをExcelで開いてみると・・・
破損
何やらファイルが破損している様子(もちろんwindows機やteams上でもxlsxの破損警告は出た)

検証結果

検証結果
つまり、シートの名前に全角でも半角でもクエスチョンマークは使ってはダメということです。
すごく単純なところでしたが、仕事で提出したファイルに対して「破損して開けません」は肝を冷やしますね・・・

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?