LoginSignup
8
8

More than 5 years have passed since last update.

Google I/O 2016 Google Play新機能

Last updated at Posted at 2016-05-22

ただのメモです。走り書きなので内容は保証しません

Firebase Test Lab for Android

Googleのデータセンターに用意された様々な種類のAndroid端末を操作してテストすることができる。
https://developers.google.com/cloud-test-lab/

Contextual Search

ユーザのコンテキスト(検索履歴、現在位置など)を判断して、ユーザにアプリをレコメンドする。例えば、Google I/Oに参加しているユーザには、Google Play Awardを取ったアプリを見せる、など。

Review

レビューに返信、デバイスのメタデータ、などを見れるようになっている。また、レビューのハイライトを参照することも可能。これは英語のみの対応。

Topic

レビューに頻繁に出てきているワードとレビュー傾向の一覧が見られる。また、この言葉がどのようにレビューに影響しているかわかる。

Benchmark

Topicを元に他の似たアプリがどのようなレーティングになっているかを見ることができる。

Review API

レビューを取れるAPI。Zendeskなどと連携
https://developers.google.com/android-publisher/reply-to-reviews#retrieving_a_set_of_reviews

Google Play for next billion

Emerging Marketのユーザ数が2018年には1.2billionになる見込み。
例えば、2020年には300millionのスマホユーザが3Gで繋がると予測。WiFiも通信が満足にできない。

Emerging Marketへのアプリの作り方

2020年において、1billion userはまだ2Gのネットワークにいる。よってアプリは、ユーザがどのような回線を使っていても動くようになっているべきである。
インド、アルゼンチン、ブラジルでは、平均して4Mbpsよりも遅いネットワークにつながっている。遅いネットワークにつながっていてもUXが落ちないように最適化する必要がある。
プリペイドの回線を使っている場合、イギリスと比べて、ブラジル、ナイジェリアでは10倍の回線費用がかかる。ユーザにデータコストをかけないようにするべき。

Building for billions framework

  • Connectivity
    テキストを優先的にダウンロードするようにしたり、オフラインでも使用できるようにしたり、キャッシュを使えるところはキャッシュしたり、画像読み込みにライブラリを使用したりするべき。

  • Device Capability
    dpを使う。ldpi/mdpiサイズのスクリーンでアプリをテストする。デバイスのRAMに応じて使うメモリを抑える。長い時間処理するプロセスを作らないようにする。

  • Data cost
    APKサイズのダイエット。SVGやWebPを使って画像を縮小、Proguardなどを使ってコードの容量を小さくする。Multi-APKを使う検討をする。

ここらへんをもっと詳細に知りたい人はこちらへ
https://www.youtube.com/watch?v=vaEV8bNi1Dw

Play Console App

Google Playのアプリ。ようやくリリース!一日で約10Kユーザがダウンロード!
レビューを見たり、返信したり、いろいろな指標が見れたり、クラッシュレポートが見れたり。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.playconsole

Android Instant App

URLをクリックすると、アプリを持っていなくてもInstantにアプリが起動する。Jelly Bean以上で使用可能。来年にリリース予定。

どうやってつくるか

  • Deeplinking
  • Modularize
  • Handle restrictions
  • Integrate new features

どんなことができるのか

多少の機能は制限されているが、加速度センサーなどは使用できる。
また、ユーザが明示的にアプリを選択しないので、ユーザの操作コンテキストを阻害しない。例えばチケット購入リンクを送信されてきた時、それをタップすると、インストールされていないアプリが立ち上がり、購入画面までいき(Deep Linkによって)、購入に必要な情報は自動的に入力されている、という状態。デモではAndroid Payとの連携で購入情報も自動的に入力されていて、"Pay"のボタンを押すだけで購入できるようになっていた。

出典

8
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
8