Windows10のPCで、FTPサービスを起動
コントロール パネル-プログラム
Windowsの機能の有効化または無効化
インターネット インフォメーション サービス以下の
[FTP サーバー]→[FTP Service]
[Web 管理ツール]→[IIS 管理コンソール]
を有効にする
ユーザーを作成
[コンピュータの管理]-[ローカルユーザとグループ]-[ユーザー]
FTPサイトの作成
[コンピュータの管理]-[サービスとアプリケーション]-[インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャー]
ウィンドウ中央の接続の一覧の空欄を右クリックし、[FTPサイトの追加]
[FTPサイト名]に適当な名前を入れる
[コンテンツディレクトリ]にFTPとして使用するディレクトリを選択する
次へ
[SSL]を無し
次へ
[認証]の[基本]にチェックを入れ、[承認欄]の[アクセスの許可]に[指定されたユーザー]を選択し、先程作成したユーザー名を入れる
[アクセス許可]の[読み取り]と[書き込み]にチェックを入れる
ファイアウォールの設定
[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-[Windowsファイアウォール]
[Windowsファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可]
[設定の変更]-[FTPサーバー]-[プライベート]にチェックを入れる
==Cisco側==
CONSOLEケーブルとネットワークケーブルをつないだ後に、電源を入れる
Terateamでつなぐ(パスワードがある場合は先にリセットしておく)
en
conf term
ip ftp username ciscon
ip ftp password ciscon
end
sh ver
license save FXXXXXXXXXX(システムシリアルナンバー).lic
copy flash:FXXXXXXXXXX.lic ftp:
192.168.1.75 (FTPサーバーのアドレス)
...That's all. ☆ Knowledge of zealous young🌙🐰