Power BI Desktop
を使ってレポートを作成する際に、Teams上のExcelなどExcel Onlineのファイルはパスが取得できないと思い込んでたのですが、先日マイクロソフトサポートの方に教えていただいたので共有します。
Teams上で共有されているEXCELのパスを取得する
Teams上のEXCELファイルを開いて編集ボタンを押します。
その後、選択画面が出てくるので、「Excelで開く」を選択します。
EXCELファイルを開いたら「情報」⇒「パスのコピー」を押します。
Webサイト上のURLが取得できるので、これをテキストファイルにはってメモしておきます。
Power BI Desktopでファイルを読み込む
まず、Power BI Desktopアプリを立ち上げて、データを取得⇒Webを指定します。
指定するとポップアップ画面が開くので、ここに先ほどメモしたURLを入力します。
入力する際に、末尾のパラメータ?web=1
は不要なので消します。
まとめ
Teams上のEXCELファイルは、チーム内で共有されたファイルなので無料版のPower BI Desktopではファイルを読むことができないと思ってました。
(これまで自分が試した方法は、データ取得時にSharepointリストや Sharepoint Onlineリストからパスを読み込もうとしていましたが、どれもエラーになっていたためPower BI Serviceを使わないと無理なのかなと思っていました。)
今回、ちょっと裏技チックな内容をヒアリングできて得した気分でした。
読み込む手順が若干面倒ではありますが、知っててお得なスキルだと思いますのでぜひご活用ください。