0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Raspberry pi] IPアドレスの固定

Posted at

IPアドレスを固定する。

IPアドレスとはネットワーク上の固有の番号である。
番号を通して,PC同士での情報交換が可能となる。
機器をネットワークに接続する際に,その機器に対するIPアドレスが自動に割り振られる。
ラズパイをネットに再接続するとIPアドレスが変わってしまう。

以下,Raspberry piで操作を行う。

準備

①LXTerminalからRaspberry piのIPアドレスを調べる。
ifconfing
wlan0のinetの部分にRaspberry piのIPアドレスが記載されている。

②Router とDNS Serversの値を調べる。
route -n
"ゲートウェイ"の下に、デフォルトゲートウェイのIPアドレスが表示されている

③ローカルで使われいないIPアドレスを探す
ping 192.168.11.12
※192.168.11.12には自身の環境のIPアドレスに最後の.以下の数値を入れ替えて使用
time=0.11など出れば,使用中のIPアドレス
Unreachableと出れば,現在未使用のIPアドレス

Raspberry piのIPアドレスの変更

①デスクトップ右上のwifiマークを右クリック
②wireless &Wired Network Settingを選択
③Configure:interface wlan0を選択
④IPアドレス, Router, DNS Serversの入力
IPv4 Addressに 新しいIPアドレス+/24
※新しいIPアドレスは最後の.以下の数値を変更する
Router とDNS ServersにデフォルトゲートウェイのIPアドレスを入れる
⑤適応ボタンを押す
⑥再起動する

一言

設定を変えたときには,再起動しよう

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?