More than 5 years have passed since last update.
posted at 2017-03-16
社内でオンプレからAWS移行するにあたり、オンプレ側のNASが削除された。 事前にマウントを解除する必要があったが、作業漏れがあり、マウントが解除されていなかった。 NASが落ちていた場合、umountコマンドが返却されないので、強制的に解除する方法を明記する。
umount -l ※デバイスがビジー状態でないときと同じ動作をする。
事前にumountすること忘れないようにしましょう。 「/etc/fstab」の設定も削除し忘れないようにしましょう。
ktomoyaの日記:強制的にファイルシステムをアンマウントする