0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Fly.ioのアカウント作成

Last updated at Posted at 2024-04-09

Fly.ioとは

Fly.ioは、アプリケーションをデプロイするためのクラウドプラットフォームです。いわゆる、Herokuのような PaaSですが、Herokuの無料枠が廃止されたため、このFly.ioを利用する人が増えた印象です。Fly.ioには、無料枠が設けられており、アカウントを作成するだけで利用可能です。但し、サービスの利用には、クレジットカード情報の登録が必要になります。

Fly.ioへのアクセス

以下、公式ページになります。

アカウント作成方法

以下のページからアカウント作成できます。

フォームの各項目に必要事項を入力します。入力出来たら、Create My Accountボタンを押下します。
スクリーンショット 2024-01-13 7.02.56.png

アカウント作成すると、以下のWelcomeページに遷移します。
スクリーンショット 2024-01-13 7.04.02.png
右上のヘッダーメニューからDashboardに移動して下さい。
スクリーンショット 2024-01-16 19.11.25.png

画面右上に、認証メールを確認するよう警告が出ます。
登録したメールアドレス宛に認証メールが届くので、そちらから認証を行います。
認証メール内の「Verify Email」のボタンを押したら完了です。
スクリーンショット 2024-01-13 7.06.52.png

クレジットカード情報の登録

冒頭でも述べたように、Fly.ioへデプロイを行うには、クレジットカード情報の登録が必要です。Dashboardを開くと現在のプランが表示されます。初期状態は「Trial Plan」となっています。

スクリーンショット 2024-01-13 7.07.19.png

「Trial Plan」の表示の下に、「Add a payment method」というリンクがあるので、こちらからクレジットカードの情報を登録します。

クレジットカード情報を登録すると、以下のように自動的に「Hobby」プランに変更されます。これで登録完了です。
スクリーンショット 2024-01-16 19.16.42.png

無料枠について

全てのプランに、無料で以下のリソースが設けられています。

・最大 3 つの共有 CPU-1x 256mb VM
・3 GB 永続ボリューム ストレージ (合計)
・160GBの送信データ転送

⇨ 無料枠を超えた分のリソースは、使用量ベースの価格で請求されます。
詳しくは、以下の公式ページを参照下さい。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?