0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【エッセイ】ちょっとしたツールを作る際に気を付けること

Posted at

ちょっとしたツール

開発をしていると、テストなどを行う際に、「ちょっとしたツール」を作成することはよくあると思います。テストのほかにも、ちょっとしたビルドツールやデプロイスクリプトなどプロダクトコード以外のコードも「ちょっとしたツール」に含まれます。今回はこの「ちょっとしたツール」について話していきたいと思います。

自分のためのツールが...

上記のツールなのですが、まず、最初は自分しか使わないのですが、ほかの人が使いたいといった場面が必ず訪れます。(私の経験上、必ず訪れます...)
しかし、このようなツールは自分しか使うことを想定していないので、コードや設計が適当に作られることが多いです。他人に引き渡す際に適当なコードで恥ずかしいこと思いをすることが多々あります。
自分が恥ずかしい思いをするだけなら、まだいいほうですが、そのようなツールは「オレオレな使い方」になっていることがほとんどです。ツールを適当に引き渡して、その引き渡した人が本番環境でそのツールを使ってしまい、DBにテスト用データをぶち込んでしまうこともあるかもしれません。

プログラマとしての心構え

プログラマとしてコードを書くなら、いつ・どんなコードもどんな使い方をされるかわからない、または、いつ人に見られてもいいようにコードを書くべきです。また、どんな使い方をされてもいいように設計しないといけません。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?