1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

電気錠をHomeassistantに接続する

Posted at

もう稼働させてから2年以上立っていますが
自分でも設置の仕方を忘れてしまったので
備忘録を兼ねてまとめてみます。

当初は新築する前から賃貸アパートにて
サーボモーターをNFCカードで制御させる玄関鍵システムを
構築していました、新築するのでせっかくなら納得する
オートメーションシステムにしたいといろいろ考えましたが
安いのは電池式の電気錠でnfcカード等で開閉するタイプ。
このタイプだとhomeassistantやHomeBridgeで制御できないため
100v接続の電気錠タイプにしました。
機器を選んだときはホームオートメーションに接続できるかわからないで
設置しましたその後研究し成功したものを紹介します。

使用したもの

LIXIL QDN-112 ドアホンコントローラー
Panasonic ドアホン VL-MWH705
EK3850W  
5Vリレー 
CZ-TA2
ラズパイ4

玄関脇にドアホンコトーローラ、CZ-TA2
リビングにドアホン本体、操作ボタン、ラズパイ
玄関脇のコントローラー設置場所から空配管してもらっておき
のちに自分で配線しました。
リビング、玄関脇はLANケーブル1本で、
操作ボタン、CZ-TA2の接続の2カ所をまかないました。

操作ボタンはリビングから開閉確認操作させるため。
CZ-TA2はドアホン本体から開閉確認操作させるため。
リレーはHomeassistantにより外部や別スイッチ、スクリプトで
開閉確認操作するために設定しました。
最終的にドア外取っ手にNFCタグシールを一枚貼り付け
それをiPhoneで読み取り解錠という使い方にしています。

肝はリレーを挟んで
瞬時にオン・オフさせると開閉することを発見し
それをスクリプトで再生させてあとは必要なオートメーションに組み込んで
使用しています。

その後はエコキュートの自動お湯はりくらい制御させたいのですが
流石にそれはうまく行かず諦めております。
どなたかうまく行った方はお教えいただきたいと思います。

接続図

Untitled Diagram-2.jpg

homeassistnat

rip_gpioを利用
configuration.yaml
binary_sensor:
  - platform: rpi_gpio
#    invert_logic: true
    ports:
      21: 玄関鍵センサー
      23: PIR HC-SR501
script
automations.yaml
alias: 玄関鍵
sequence:
  - entity_id: switch.genkan
    service: switch.turn_on
  - delay:
      milliseconds: 200
  - data: {}
    entity_id: switch.genkan
    service: switch.turn_off
  - data:
      message: 玄関鍵を開閉しました。
      title: おれの家
    service: notify.mobile_app_oreno_iphone
mode: single

ドアホン本体、ラズパイ

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?