3回目の投稿です
今回は手軽にSassをコンパイルしてくれるコンパイラkoalaについてです。
まずはじめに公式サイトからkoalaを流れに沿ってダウンロードしてください。
環境設定
ダウンロードできたら左上の歯車を選択しGeneralのLanguageを日本語にします。
アウトプットスタイルを好みのスタイルに設定する。
- Nested Sassのネスト状にする
- Expanded 通常のCSSの書き方
- Compact セレクタとプロパティを一文にする
- Compressed 空白など全て取り除き圧縮する

コンパイル手順
1.style.scssファイルを用意し任意のフォルダに格納しておく
2.style.scssが入っているフォルダをkoalaにドラッグ&ドロップする
3.自動コンパイルにチェックを入れるとscssを保存する度にcssが更新されます
4.コンパイルボタンを押し実行するとcssファイルが生成されます
あとがき
以上、今回はkoalaについての説明でした。
さらに使って行くうちに追記などがあったら更新していきたいと思います