本記事ついて
本記事は プログラミング初学者の私が学習していく中でわからない単語や概要をなるべくわかりやすい様にまとめたものです。
もし誤りなどありましたらコメントにてお知らせいただけるとありがたいです。
スクリプトエディタの機能
候補の表示
GASでは大・小文字を区別されるため、エラーに注意
Ctrl+spaceで候補が出る
検索
Ctrl+Fで検索バーを表示
バーにキーワードを入れるとハイライトされる。
Enterで次に、shift+Enterで前に移動
置換
Ctrl+H
などなど色々あるみたいです、
ログとデバック
実行ログ
実行をすると下に実行ログが出る
左側サイドバーにある三本線を押すと実行数が見れる。
デバック
実行のとなりにデバックがある。
ブレイクポイントを設置するとそこまでデバックしてくれる。
デバッカ
再開 デバック実行を再開
ステップオーバー 一行ずつ実行、呼び出した関数では一時停止しない
ステップ員 一行ずつ実行、呼び出した関数でも一時停止する
ステップアウト 現在の関数の最期まで実行