環境
ruby 2.4
Rails 5.0
Redis 3.2
SlackAPI 2019年10月時点
gem
sidekiq 5.2.7
slack-notifier 2.3.2
背景
デモ環境の一つのアカウントをHPからの問い合わせや、営業の際に使用するアカウントとして使いまわしていたために次のような問題が発生していました。
アカウント使いまわし問題
・いつの間にかアカウントがロックされている(ログインを複数回失敗でロック)
・データが他の誰かの手によって作成・更新・削除されている
お客様毎にアカウントを発行してお渡しすれば上記問題は発生しないのですが、そこでもまた次のような問題がありました。
データ手作成問題
・デモデータを自動作成する仕組みがない
・アカウントデータだけ作成しても、サービスの機能が十分に伝わらない可能性がある
・アカウントデータ以外の初期データも手作成とか時間がかかり過ぎる
・デモデータ作成作業は、Salesチームが行うので複雑な作業・コマンドを実行する事はできない
デモ環境のデータなので、データ自動作成の仕組みを作って社内のメンバーなら誰でも発行できるようにしたいと考えました。
ちょうど会社の開発合宿があったので一日でサクッと作成しました。
仕組み
チャットツールとしてSlackを使用していたので、Slackからデータを自動作成する仕組みを作ろうと考えました。
1. SlackAPIアプリのbotにメンションメッセージを投げる
2. SlackAPIのEventに引っかかる
3. アプリのPostURLを叩く
4. データ作成のWorkerを実行
5. IncomingWebhooksでID/PASSを通知する
6. 特定のチャンネルにメッセージが送られる
7. ID/PASSが通知される
実装していく
1. Railsアプリ側にデモデータ作成用のエンドポイントを作成する
resource :demo_data, only: :create
2. コントローラを実装する
# frozen_string_literal: true
class DemoDataController < ActionController::Base
def create
if params[:challenge].present?
render json: {challenge: params[:challenge]}
else
DemoData::CreateWorker.perform_async
end
end
end
この箇所ですが、
if params[:challenge].present?
render json: {challenge: params[:challenge]}
SlackAPIアプリで Event Subscriptions
を設定する際にURLの存在確認の為にレスポンスを確認をされるので必要になります。
詳しくは下記参照
https://api.slack.com/events/url_verification
3. SlackAPIでアプリを作成する
以下のURLから Create New App
を押下
https://api.slack.com/apps
App Name
を入力
Development Slack Workspace
を選択
使用するWorkspaceを間違えないように選択して Create App
を押下
4. 作成したSlackAPIアプリのBot Userを作成する
サイドメニューの Bot Users
を押下
Add a Bot User
を押下
任意の名前を入力して Add Bot User
を押下
5. SlackAPIアプリのEvent Subscriptionsを設定する
サイドメニューの Event Subscriptions
を押下
Enable Events
を ON
に変更
Request URL
に作成したエンドポイントを設定
Subscribe to bot events
の Add Bot User Event
から app_mention
を選択
右下にある Save Changes
を忘れずに押下
6. SlackAPIアプリのIncoming Webhooksを設定する
サイドメニューの Incoming Webhooks
を押下
Activate Incoming Webhooks
を ON
に変更
Add New Webhook to Workspace
を押下
別画面に飛ばされるので チャンネル
を選択する
許可する
を押下
7. 作成したアプリをWorspaceにインストールする
サイドメニューの Installed App
を押下
Reinstall App
を押下
別画面に飛ばされるので ワークスペース
を選択する
Reinstall App
を押下
8. Worker側からSlack通知する処理を実装する
# frozen_string_literal: true
class DemoData::CreateWorker
include Sidekiq::Worker
sidekiq_options queue: 'default'
def perform
# 好きなようにデモデータ作成処理
send_slack
end
private
def send_slack
notifier = Slack::Notifier.new 'Webhook URL'
begin
notifier.post slack_params
rescue Slack::Notifier::APIError => e
Raven.capture_exception(e)
end
end
def slack_params
{
attachments: [
{
title: "デモデータ作成が完了しました。",
color: "#5F04B4",
fields: [
{
"title": "id",
"value": "ここにログインID"
},
{
"title": "password",
"value": "ここにログインPASSWORD"
}
]
}
]
}
end
end
この箇所の Webhook URL
は、
def send_slack
notifier = Slack::Notifier.new 'Webhook URL'
作成したWebhook URLをコピーしてきて置き換えてください
9. 実際に使ってみる
アプリのボットユーザーに対してメンションを飛ばすだけです。
10. SlackAPIからのみPOSTリクエストを受け付ける
このままだとURLを知っていれば誰でもURLを叩けてしまうので
SlackAPIから送られてくるトークンを確認します。
# frozen_string_literal: true
class DemoDataController < ActionController::Base
def create
raise "This action needs a verification token." if params[:token].nil? || params[:token] != ENV['TOKEN']
if params[:challenge].present?
render json: {challenge: params[:challenge]}
else
DemoData::CreateWorker.perform_async
end
end
end
この箇所の ENV['TOKEN']
は、
raise "This action needs a verification token." if params[:token].nil? || params[:token] != ENV['TOKEN']
サイドメニューの Basic Information
を押下
App Credentials
の Verification Token
です
以上です!