LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Googleフォームの回答を雑にSlackに通知する

Posted at

この記事は?

ことみん Advent Calendar 2022 4日目の記事です!

Googleフォームに送信された回答をSlackに通知するGASのコードを雑に書きました。誰かの参考になるかもしれません。

フォームの内容

名前とメッセージをテキストで回答出来るフォームを作りました。
スクリーンショット 2022-12-04 22.42.31.png

GASのコード

Slackに通知するためのWebhook URLを取得しておいてください。

function onOpen(e) {
  var itemResponses = e.response.getItemResponses();
  
  message = "メッセージが来たよ!\n";
  
  var itemResponseName = itemResponses[0];
  var qName = itemResponseName.getItem().getTitle();
  var aName = itemResponseName.getResponse();
  message = message + qName + "\n";
  message = message + aName + "\n";

  message = message + "\n";

  var itemResponseOuen = itemResponses[1];
  var qOuen = itemResponseOuen.getItem().getTitle();
  var aOuen = itemResponseOuen.getResponse();
  message = message + qOuen + "\n";
  message = message + aOuen + "\n";

  sendToSlack(message);
}

// Slackに通知する
function sendToSlack(message) {
  const channel  = "#hogehoge"; // チャンネル名
  const hookURL = "https://hooks.slack.com/services/hogehoge"; // Webhook URL

  let jsonData = {
    "channel" : channel,
    "text" : message
  }
  let payload = JSON.stringify(jsonData)
  let options =
  {
    "method" : "post",
    "contentType" : "application/json",
    "payload" : payload
  };

  UrlFetchApp.fetch(hookURL, options);
}

こんな感じで通知されます

スクリーンショット 2022-12-04 22.50.13.png

GASのトリガーを設定

イベントの種類を「フォーム送信時」に設定してください。

スクリーンショット 2022-12-04 22.50.39.png

おわりに

雑なコードですが、SlackAppでWebhook URLを取得しておけばコピペで動くはずです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0