GitHub CopilotをAndroidStudioに導入してみたのでメモ。
手順
AndroidStudioのプラグインからGitHub Copilotをインストール
IDEを再起動
GitHubアカウントが連携されてない場合、ダイアログが出るのでそこからログイン
デバイスを登録
使い方
コメントを書く
エンターキー押す
コードがサジェストされるのでOKならタブを押す
注意点
あまり良くない書き方になってる時がある
既に非推奨クラスを使っている時とかね
良い点
既にあるプロパティの内容も見て良い感じに使ってくれる
特にViewModelはプロパティを適切にセットすれば思った通りのコードをそこそこの精度で書いてくれるぽい
参考