全天球映画 オワリズム弁慶 幻夢大演舞 -(un)ExtraVERSE-
【全編VR作品】全天球映画 オワリズム弁慶 幻夢大演舞 -(un)ExtraVERSE-
— オワリズム弁慶@VR音楽映画製作中 (@owa_benkei) November 21, 2022
11.25(fri)-27(sun)
大塚Hearts Next
[Ticket]https://t.co/4W942lk900…
[GUEST RAPPER]
DOTAMA @dotamatica
ぽおるすみす(INNOSENT in FORMAL) @smith_paul_walk #幻夢大演舞#VR音楽映画#オワリズム弁慶
去年から、「オワリズム弁慶」というバンドのVR音楽映画製作のクラウドファンディングに技術協力をしており、そこで得られた知見について記事を書いていきたいと思います。
第1段「Unity出力の全天球ステレオ動画をYouTubeへ360度ステレオ動画としてアップロードする方法」
第2段「高速・高画質で出力する魔改造UnityRecorderと動画出力のベンチマーク」
大規模Wifiルーター選定の難しさ
最近、こんなツイートをしました。
最近公称スペック100台のWifiルーターが20台で動かなくなる。という話を聞いて、30台のクライアント動かすために公称250台つなげるルーターをアレンジする仕事をしました。 https://t.co/eFNMr7RgJ4
— こたうち@VRMメタバース開発本販売中! (@kotauchisunsun) October 17, 2022
これは、まさにオワリズム弁慶のVR上映の話で、多数のHMDをWifiルーターにつなげるには困難が伴います。一般的な家庭で使うWifiは10台程度で、それ以上の台数を繋げるには意外に手間がかかります。そんな多数のクライアントを接続するためのWifiルーターの選定は
- 情報源が分からない
- まとまったデータが少ない
- まとまったデータの上で何を選ぶかが難しい
という問題が発生します。この記事では私が調べたWifiルーターの情報を書き下していこうと思います。この解析はあくまでカタログスペック上の最大接続数の解析であり、実運用のコストや、実際の同時接続数までは加味していません。
法人向けWifiルーター・APのリスト
接続台数と価格の予算感
上記のリストから1クライアントあたりの平均価格を求めると、1クライアントあたり¥350円でした。
その情報から、以下のような計算結果が得られます。接続台数と予算の大体の目安に使えると思います。
接続台数 | 目安価格 |
---|---|
50 | ¥17,500 |
100 | ¥35,000 |
200 | ¥70,000 |
支配解の個数による解析
Wifiルーターを選ぶにおいて、「価格」と「同時接続台数」の2つのパラメーターがあるため、選定に悩みがあると思います。ここで1つの判断基準となるのが"支配解の個数"と考えました。
簡単に例を挙げると、
機種 | 接続台数 | 価格 |
---|---|---|
A | 100 | ¥100,000 |
B | 50 | ¥250,000 |
C | 250 | ¥270,000 |
ここでの解析は、"価格は安いほうが良いルーターである"、"接続台数は多い方が良いルーターである"と考えます。
そうした場合、AのWifiはBのWifiより値段が安く、接続台数も多いです。この時、AはBの完全上位互換だということが分かると思います。こういう状況をパレート支配と呼んだり、このような解を支配解と呼んだりします。これらの事柄から、AはBを支配しているため、Aの支配解の個数は1つです。一方で、CのWifiは接続台数はAより多いですが、価格はAより高いです。そのため、CはAをパレート支配していません。またCはBより値段が高いため、CはBもパレート支配していません。したがってCの支配解の個数は0です。このような支配解の個数(スペック上の完全下位互換の数)を考えて、並び替えた表が以下のような内容になります。
メーカー | 型番 | 最大接続同時台数 | 価格 | 1クライアントあたりの価格 | 支配解の個数 | 公式URL |
---|---|---|---|---|---|---|
BUFFALO | FS-S1266 | 256 | ¥23,800 | ¥93 | 13 | https://www.buffalo.jp/product/detail/fs-s1266.html |
NETGEAR | WAX615-100APS | 256 | ¥35,800 | ¥140 | 9 | https://www.netgear.com/jp/business/wifi/access-points/wax615/ |
NETGEAR | WAX610-100JPS | 200 | ¥29,400 | ¥147 | 9 | https://www.netgear.com/jp/business/wifi/access-points/wax610/ |
NETGEAR | WAX214-100EUS | 128 | ¥18,800 | ¥147 | 9 | https://www.netgear.com/jp/business/wifi/access-points/wax214/ |
NETGEAR | WAX630-100EUS | 600 | ¥64,200 | ¥107 | 8 | https://www.netgear.com/jp/business/wifi/access-points/wax630/ |
NETGEAR | WAX620-100EUS | 256 | ¥37,500 | ¥146 | 8 | https://www.netgear.com/jp/business/wifi/access-points/wax620/ |
こう見ると、特徴的だけどもお手頃な解が出ていると思います。
BUFFALOのFS-S1266はクライアントあたりの単価が¥93と特に安いものが出ています。この機種はフリースポット提供に特化した機種のようなので、用途を選ぶかもしれません。
NETGEARのWAX630-100EUSは¥64,200と高価ですが、カタログスペック上は600台までつなげる中々モンスターな機種が選定されています。比較としては、YAMAHAのWLX413あたりが500台接続で¥273,000であることを考えると、かなりコスパも良い機種であると思われます。
同社のWAX214-100EUSだと、128台の同時接続数ですが、¥18,800なので、小規模でお安く済ませるならなかなか良い選定なのではないかと思います。
各種ブランドの法人向けWifiルーターのリンク集
この記事も時間が経つと、ルーターの機種が古くなったり、値段の上下があると思います。そういったときは、値段や機種の再調査が必要となると思うので、現時点での法人向けWifiルーターのリンク集を置いておきます。
ルーターだとTP-Linkも有名なメーカーですが、今回は取り上げませんでした。というのは、公式のページを見ても、同時最大接続数の記載が無く比較する方法が無かったため、今回のリストから省きました。ASUSはまとめるのに力尽きました。
最終的な選定方法
以上の様にリストからデータ解析的な手段で候補を挙げていますが、最後は、詳細なスペックを調べた方が良いです。BUFFALOのFS-S1266はコスパが良くサイコーに見えるかもしれませんが、フリースポット提供に特化しているので、社内の無線LANには向かないと思われます。NETGEARのWAX630-100EUSは最大接続数600と書いていますが、公式ページには同時接続数は100と書いています。そのため、600という数を鵜呑みにすると、「なんか100人超えたあたりから調子悪いな・・・」みたいなことが起こりえます。したがって、最終決定する場合は、公式資料をよく読む必要があります。また、今回書いた記事は2022年11月時点のラインナップなので、時間が経つと意味がなくなると思うので、時間が経ったらリストを新しくして検証をした方が良いと思います。
感想
あまり家でWifiルーターを選ぶのはそれほど気にしないのですが、大規模につなげるWifiルーターを選ぼうとすると、かなり情報が少なくて難儀しました。法人向けのリストは非常に探しにくいですし、見つかっても同時接続数のデータがあまり乗っていない。メーカーによりまちまちで標準化されていない。という苦しさがあります。そして、集めたら集めたで、予算感とすり合わせる話もあり、なかなか骨の折れる作業です。
私は過去に、とあるベンチャー企業さんの主催するハッカソンに参加しました。その時、社内のWifiが公開されており、自由に使っていいよ。という案内があったので、適当に使っていました。しかし、ハッカソン会場で続々と参加者が集まっていくと、途端にWifiがつながらなくなる。という現象が発生しました。こういうことは、割と"あるある"で、10人を超えたあたりで一般的な用途のWifiは動かなくなることが結構あります。しかも、ハッカソンの場合は、大体の人がスマホとPCの2台体制でつないだりするので、実効的な人数が結構少なかったりします。そんなわけで、小中規模の会社だったり、イベント開催するとWifi環境が突然不安定になることがあります。
そんなわけで、10人を超え始めると、Wifiルーターやアクセスポイントの選び方というのも、情報収集のポイントなど、なかなかやらないとハマるポイントであったりするので、この記事が何か役に立つと幸いです。