LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

GitHub Actionsで実行しているPHPUnitでOpenSSL関連のエラーが突然出るようになったときの対応

Last updated at Posted at 2022-12-15

発生したこと

突然CIでOpenSSL関連のエラーが出るようになった。
以前CIをとおったコードをReRunしてもエラーがでてしまう。
また、同じコードをローカルでテストすると正常終了する。

切り分け

  • ローカルとCIでPHPのVerは一緒
  • エラーはOpenSSL関連の箇所で発生

という状況だったのでOpenSSLのVerを確認

# ローカル
$ php --ri openssl | grep Version
OpenSSL Library Version => OpenSSL 1.1.1s  1 Nov 2022
OpenSSL Header Version => OpenSSL 1.1.1s  1 Nov 2022

# CI
$ php --ri openssl | grep Version
OpenSSL Library Version => OpenSSL 3.0.2 15 Mar 2022
OpenSSL Header Version => OpenSSL 3.0.2 15 Mar 2022

対策

ubuntu-22.04 が GA ⚠破壊的変更注意⚠ [GitHub Actions] を参考に
runs-on: ubuntu-latestruns-on: ubuntu-20.04 に変更したらOK

補足

OpenSSLが3.0になった場合
openssl_encryptのoptionsにOPENSSL_RAW_DATAを設定していてもOPENSSL_ZERO_PADDINGと同じ結果になってCIがコケてた。

深堀りすると嵌りそうだったので… runs-on: ubuntu-20.04 にして逃げた

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0