最高のUIとは
最高のUIを考える前に最低なUIを考えてみる。
それは、ストレスの溜まるUIだと私は考えます。
最高のUIとは、ストレスの溜まる逆つまり、楽しいUIだと私は考えました。
楽しいUI の例
下のUIをホバーしてみてください。
See the Pen Untitled by TAKAT (@kosupe) on CodePen.
クルクル回るだけですが、無意味に何回もホバーしませんでしたか?
実装自体は、360度回すだけのシンプルなものです。
それでも、「ホバーした」という情報に加えて、「少しの楽しさ」をユーザーに伝えることができます。
まとめ
最高のUI = 分かりやすさ + 楽しさ(ノンストレス)
という持論と簡単な例を紹介しました。
最高のUIとは、UIに最低限必要な「わかりやすさ」だけでなく、そこに「楽しさ」などの付加価値をつけることで生まれる。これは間違いないでしょう。
参考になれば幸いです。