はじめに
Raspberrypiのubuntuにnasをマウントした際の調べたことを備忘録
本文
設定ファイル追記
fstabに新しいマウントの設定を追記します。
ubuntuで下記のコマンドを実行。
sudo vi /etc/fstab
下記のように追記してください。
LABEL=writable / ext4 defaults 0 1
LABEL=system-boot /boot/firmware vfat defaults 0 1
//{nasのIPアドレス}/{NAS側のパス} /{ubunt側のパス} cifs user,uid=1000,gid=1000,username={ユーザー名},password={パスワード}
↑これを追記します。
追記の具体例
//192.168.0.10/naspath /mnt cifs user,uid=1000,gid=1000,username=admin,password=pwd123
実行
追記した設定を反映させるコマンドを実行します。
sudo systemctl daemon-reload
その後、マウントを実行します。
sudo mount -a
終わりに
毎回mountの方法を忘れては調べを繰り返しているので、これで次回からは無問題。
参照