LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

U22プロコンの感想と反省 - 2021

Posted at

自己紹介

高専3年生、ゲームとかお絵描きとかしてる人
専門というか詰めてるところはDL,特にGAN
twitterは@kosakae256

はじめに

U22プロコン2021の最終選考会に登壇しました
最優秀狙ってましたが、企業賞止まりでした
今回はその反省を適当に書いていきます
ポエムみたいなものです。つまりごm
初めに言っておきますがひとりごとです!!!!!!!!
文章力も語彙力も0.256くらいしかないです

作品紹介

簡単な作品紹介だけ
私たちは「よそくる」というアプリを開発しました
よそくるを使うと、来訪者の数や特性の傾向を分析できます
特性というのは具体的に、家族層や富裕層、男女比などがあげられます
サイトです。今は動いてないですが11月21日以前の推定結果なら見れます

image.png

この作品の大きな特徴として、「車から推定する」というものがあります
人間に関しては見ていません。車だけで来訪者の推定を行っています。
そのため、もし実現すれば実用的で大変価値のあるプロダクトとなっています
カメラを置くだけで、来訪者の傾向を予測できるんですから

経緯

作品を作るに至った経緯から
研究室長からの提案と、2年間先輩方がやってきたプロジェクトの引継ぎが主です
もともとは過去のデータの閲覧だけが目的でしたが、面白くないしそんなのどこでもできるということで、新規に始まりました
未来の予測と傾向の予測をする案は私と研究室長が出しました
もしできたらめちゃくちゃ面白いよねということで、正直当時は100%無理だと思ってました

大変だったこと

特性分析

家族層や富裕層などを予測するやつ
これは研究室長の案なのですが、機械学習で何とかしろと
無理にもほどがありました、予選時点では全国の統計を基に計算することでそれっぽくはなってました
最終選考時点では、ベイズの定理を使って予選時点よりは良いものにはなってました
ただこれもフィードバックによると、かなり乱暴なやり方ではあるとのこと
逆に実現できるならどういうことをすればいいか、気になるところではあります

DL

このプロダクトは「AI」として応募しているので当然機械学習がかなり使われています
車種、車色、ナンバープレート領域抽出、文字起こしなどなど
なにが大変って、データがとにかく集まらないんですよね。
DAすることでなんとか精度を上げました

機材の故障

jetsonめっちゃ壊れて20日くらい作るのかかった
ここに時間割きすぎたせいで穴がうまれたんですよね

時間との闘い

実は、1か月で予選用のプログラムを書きました
しかも最終選考会の1週間前にテスト始まって2日前に終わりました
なんというタイミング...!
がちで時間なくて困ってましたね...

反省

ここからは反省を書き残します

ダメだった点

詰めが甘かった

検出部分をやりすぎたせいで、未来の予測、傾向予測の実証ができなかったことが一番悔しい
審査員にも当日咎められましたが、まさにその通りだと思いました
検出部分なんて、誰かがもうやってるようなことなので、面白くもすごくもない
こっちを商用利用できるレベルでガチにしたところで感は今思うとあります

時間配分のミス

機材つくるのに明らかに時間使いすぎましたね
raspberry piで出したくなかったので仕方ないですが、見切りはつけたほうがよかったかもなぁと思います

色々と適当だった

時間がなかったことにも起因しますが、バックエンドからフロントエンドの実装も結構適当にしてしまっていたし
一番は理論の組み立てがかなり甘かったかなと
しっかり組み立てて、最適な方法を選んでいたら普通に実用的だったんじゃないかなと思います
やっぱり開発ばっかやってても駄目だなと思いますね

良かった点

詰めるところは詰めれた

ナンバープレートから文字認識をするフェーズがあるのですが、そこの精度を高める方法を試行錯誤して試せたのは良かった
やることはやって、やれる限界を詰めれた。

報連相をしっかりできた

研究室長、先輩、僕の3人だけで進めていたプロジェクトでしたが、そんな小さなグループであっても報連相は欠かしてません
これ、やっぱり大事だと思います。状況把握できてないと誰も動けなくなって詰むので。実際高専プロコン組はちょっと怪しかった

学べたこと

一番頑張ったやつが一番強くて一番すごい。
これだけです。

全体の感想

いままで下か横くらいしか見てませんでしたが、世界の広さと相手にしようとしていた人たちの強大さを知りました
上だけを見ていると息が詰まりそうです
最終選考に残れただけでもすごいといろんな方に言われますが、やっぱり悔しいです
次があるかわかんないけど、今回の結果を生かして、次出るコンテストこそはトップを取りたいなと思います

最後に

こんな記事を読んでくださりありがとうございました。
そしてもしかすると審査員や運営の方々もこの記事を見ているかもしれないので一言
最終選考の枠に選んでいただき、審査してくださり、本当にありがとうございました。おかげで成長できました。

そして次のU22プロコンに出ようと思ってる方に、未熟ながら一つだけアドバイスします

努力は決してあなたを裏切りません

それでは、また今度。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0