1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

JavaScript学習記録5 2018年6月27日分

Posted at

使用図書
『ここからはじめるJavaScript入門』(井上久夫 2002年1月25日発行)

やったこと
「マウスの動きによって絵が変わるロールオーバーボタンを作る」

・マウスカーソルが重なったときだけ画像を変更する。

 document.img1.src

OnMouseOverとOutを使ってマウスカーソルの状態指定、そしてimgで画像を呼び出し。その後別に画像の呼び出し元を指定って感じだね。

・画像をクリックするとページ移動
これと上でやったことを組み合わせて……帰るのはhrefの参照部分だけだ。これは組み合わせているだけみたいだ。

今回は物足りないけど次の章が「関数について」とどう見てもヘビーなので一回切る。うおおおおと言って爆発しよう!

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?