はじめに
tomcatのcatalina.outで以下のログが出力されました。
[Thread-3] FATAL stacktrace_log - Cannot load JDBC driver class 'com.mysql.jdbc.Driver'
org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.SQLNestedException: Cannot load JDBC driver class 'com.mysql.jdbc.Driver'
原因
Cannot load JDBC driver class 'com.mysql.jdbc.Driver'
となっているので、どうやらJDBC (Java Database Connectivity)のドライバが無いのが原因のようです。
対処
-
まずは MySQL のダウンロードページにアクセスします。
-
MySQL ConnectorsのDownloadをクリックします。
-
Connector/Jをクリックします。
-
"Download Connector/J"ページへ移動するので、"Generally Available (GA)"の"Platform Independent"を選択し、tar.gzまたはzipファイルをDownloadします。
-
ダウンロードしたドライバを解凍してtomcatのlib配下に配置します。
-
tomcatを再起動し、再ロードして完了です。
おわりに
SQLデータベースなどのデータファイルにアクセスするにはアクセス先ごとに専用のドライバが提供されているので事前にインストールしてあげる必要があるんだと今回学びました。たしかに言われてみればapacheとかでもモジュールを必要に応じてインストールしてあげる必要があるのと同じですね。