LoginSignup
14
22

More than 5 years have passed since last update.

ピアノを弾きこなすように仕事を進められる便利ツール集(随時更新)

Last updated at Posted at 2018-05-12

必要ではないけど、あると仕事がスマートに進むツール集。
後輩エンジニアを持つ年齢になってきたので、
リンク1つでシェアできる記事をつくりました。
ピアノを弾くように、スムーズにPCを操作したい。

対象者

・PC作業の高速化に情熱がある人
・ツールのことをあまり知らない新人エンジニア

1.everything

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/everything/
高速ファイル検索ツール。
Windows最速です。
Macで言うところのAlfread。

自分は「Alt+Q」で立ち上がるようにホットキー設定しています。
実行回数で昇順ソートすると、よく使うファイルが上に来て便利です。

検索ウィンドウから、
「ファイルをコピー/切り取り」
「ドラッグ&ドロップ」
もできます。
これが非常に便利です。

everythingの機能

everything_awesome.gif
・ファイルを名前で検索できる
・そのままドラッグ&ドロップやファイルのコピーもできる
・拡張子指定もできる

2.f.lux

https://justgetflux.com/
疲労軽減ツールです。
モニタのブルーライトをカットしてくれます。

「高速化じゃない」という声がありそうですが、
私は高速化ツールだと考えています。

良いコードを書くためには、
高い集中力を保つ必要があります。
疲れたままコーディングすると、バグを仕込みます。
結果、大幅な時間のロスになるのです。
疲労対策は侮れません。

ブルーライトは目を疲れさせ、集中力を落とします。
絶対にカットすべきです。

3.XMind

https://jp.xmind.net/download/
思考を加速させるツール。
マインドマップで情報を分解し、階層的に整理します。

「わかんないな…」

と手が止まっているとき、
大きすぎる問題を扱っている場合が多いです。

問題を分解してシンプルにしていくと、
思考が進み始めます。

4.Phraseexpress

https://www.phraseexpress.com/
文字入力支援ツールです。
クリップボードを100件以上記憶して、検索もできます。

変数名やコマンドをコピーするとき、非常に便利です。
自分は「,,」でクリップボード履歴が起動するように設定しています。

Phraseexpressの機能①クリップボード拡張

phraseexpress awsome.gif
・履歴を1件ずつさかのぼれる
・履歴を検索できる

Phraseexpressには、他にも様々な機能があります。
たとえば、定型文登録機能もあります。
これを利用すると、下のように穴埋め形式で文章を書いたりできます。

Phraseexpressの機能②定型文登録

phraseexpress awsome 2.gif
・定型文を穴埋め形式で入力できる
・定型文の自動入力が終わった後の、カーソルの位置を指定できる

この機能は、プログラミングでも大活躍します。
実はこのツールだけで何件でも記事が書けるほど多機能です。
また別の機会に書きます。

5.ScreenPresso

https://www.screenpresso.com/ja/
多機能キャプチャツール。
「赤枠で囲む」「吹き出しを出す」「番号を振る」
など、よく使う機能が揃っています。

最新のキャプチャ100件以上を自動で保存しておけます。
既定値を超えたら古い順で削除してくれます。

6.ScreenToGif

GIF画像を作成できるツール。
この記事で使っているGIF画像も、これで作っています。

GIF画像は最速で手順を伝えられます。
まさに「百聞は一見に如かず」です。
情報を速く、正確に伝えるスキルは仕事を加速させます。

詳しくはこちらの記事で書いたので、
よければご覧ください。

手順をシェアするとき、「gif画像+文字」でやるととても楽だった
https://qiita.com/konkipiano/items/6c01fe1664b61cdb90af

7.SnapTimer

https://dan.hersam.com/software/snaptimer/index.html
軽量なタイマーです。
作業時間を計測することは高速化の基本です。

「15分でこれをやる!」

というように、時間枠を設定すると集中しやすいです。

また、時間設定は
「ギリギリ達成できるかも」
くらいにすると良いです。

余裕を持って設定すると、
「ちょっと罫線をキレイにしちゃお」
などムダな作業を始めてしまうことがあるためです。

詳しくは「パーキンソンの法則」を参照ください。

パーキンソンの法則
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

おわりに

くり返す作業を高速化するメリットは、
かけ算で表れます。

1回あたり5秒速くなるだけでも、
その作業を1日100回繰り返すなら1日約8分の短縮です。

それが1年だと、丸2日分の節約になります。

そういうノウハウを15個知っていると、
1年で1ヶ月分も時間が増えます。

キャリア人生の早いうちに作業を高速化しておくと、
人生の時間を大幅に増やせると考えています。

自分はエンジニアとしても、ピアノ弾きとしても、成長を続けたいです。
そのため、これからも作業の高速化に手を抜けません。

「もっと能力を高めたい」
「自分の時間を取りたい」

そういうことに情熱がある人は、
ぜひ作業の高速化にフォーカスしてみましょう。

(ここで挙げているもの以外にも、
便利なものがあったらぜひ教えて頂きたいです!!)

おわり

14
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
22