複数レポジトリに Push する
最近 Azure DevOps と GitHub をどちらも使うことが多くなりました。今後二つのロードマップがどのようになってくるかは分かりませんが、重要なコードについては念のためどちらも同じようにレポジトリを残しておきたいなぁと思ったりします。
そんなときは、複数レポジトリに同時プッシュするのが便利です!手順は以下のようなイメージ。
まずは、Azure DevOps と GitHub のレポジトリを作成します。
仮で以下二つのレポジトリを作成したとしましょう。
- Azure DevOps : https://komiyasa@dev.azure.com/Douji/_git/Douji
- GitHub : https://github.com/komiyasa/Douji.git
次に、ローカル環境で Azure DevOps のレポジトリをクローン(もちろんローカルでの git init
が先でもOK)
git clone https://komiyasa@dev.azure.com/Douji/_git/Douji
cd Douji
そのあとで、以下を実行します。
git remote set-url --add --push origin https://github.com/komiyasa/Douji.git
git remote - v
で確認すると、push
がひとつだけに設定されています。以下コードを再度実行します。
git remote set-url --add --push origin https://komiyasa@dev.azure.com/Douji/_git/Douji
git remote -v
で確認すると、push
に指定した二つのレポジトリが含まれていることが確認できるかと思います。
これで Push すれば二つのレジストリに同時 Push が可能です!
参考
gitで複数リポジトリに同時にプッシュしたい
https://blog.okazuki.jp/entry/2016/09/19/010232