3
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Custom Vision でおさかな判別アプリを作成する

Last updated at Posted at 2019-10-08

#Custom Vision を使用して、おさかな判別アプリを作成する
Microsoft の Cognitive Services のひとつ、Custom Vision を使用して、おさかな自動判別アプリを作成します。Custom Vision API の説明は Microsoft の Document に記載がありますが、少し分かりにくかったので以下メモ代わりに残しておきます。

作成方法は超簡単で、以下 3STEP です。

  1. Custom Vision リソースを作成し、Custom Vision の WorkSpace で 学習データを作成する
  2. Azure App Services で アプリをデプロイする WebApp を作成する
  3. Javascript コードを作成し、Custom Vision を連携させデプロイする

###Custom Vision リソースを作成し、Custom Vision の WorkSpace で 学習データを作成する

Azure Portal の新規リソースの作成から Custom Vision を作成します。
デプロイしたリソースのページにCustom Vision に飛ぶことができるリンクがあるので、Custom Vision のポータルへ移動します。(.NET で学習データを作成する方法などありますが、今回は簡単さを求めています。)

Custom Vision Portal にて新しいディレクトリを作成し、学習データを作成します。
以下は Microsoft の Docs によくまとまっているので、この手順に沿って、Publish まで進みます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cognitive-services/custom-vision-service/test-your-model

###Azure App Services でアプリをデプロイする
まずは、Web App を作成します。
※特に注意書きはないですが、Custom Vision と同じ region の方がコスト/速度は良いと思います。
以下GitHub にサンプルコードをアップロードしているのでローカルに保存してください。
https://github.com/komiyasa/FishRecognizerSample

ローカルに保存したファイルを FTP や Git などを用いて WebApp にデプロイしてください。

###JavaScript で Custom Vision を扱う
サンプルコードの中の二か所の部分をいじるだけで、Custom Vision と連携させることができます。


$(function () {

    var uploadedImage;

    // 画像を画面に表示
    var showImage = function () {
        if (uploadedImage) {
            var blobUrl = window.URL.createObjectURL(uploadedImage);
            $("#ImageToAnalyze").attr("src", blobUrl);
        }
    };

    //画像の分析    
    var getFaceInfo = function () {

        // Custom Vision の Subscription Key と URL をセット
        // サブスクリプション画面に表示される URL および Key をコピーしてください
        var predictionKey = "<Custom Vision の Prediction Key を入力>";
        var endpoint = "EndPointのURLを入れる";
        
        // Custom Vision 呼び出し URL をセット
        var webSvcUrl = endpoint;       

        // 画面に表示するメッセージをセット
        var outputDiv = $("#OutputDiv");
        if(document.getElementById('imageFile').value == "")
        {
            // 初期設定
            outputDiv.text("画像を選択してください");
        }
        else{
            // 画像分析中
            outputDiv.text("分析中...");
        }
    
        // Face API を呼び出すためのパラメーターをセットして呼び出し
        var xmlHttp = new XMLHttpRequest();
        xmlHttp.open("POST", webSvcUrl, true);
        xmlHttp.setRequestHeader("Prediction-Key", predictionKey);
        xmlHttp.setRequestHeader("Content-Type", "application/octet-stream");
        xmlHttp.send(uploadedImage);
        xmlHttp.onreadystatechange = function () {

            // データが取得出来た場合
            if (this.readyState == 4 && this.status == 200) {

                let data = JSON.parse(this.responseText)

                // 判別結果を取得
                var predictions = data.predictions;

                var probability = [];
                var tagName = [];
                for ( var i = 0; i < predictions.length; i++ )
                {
                    probability[i] = predictions[i].probability;
                    tagName[i] = predictions[i].tagName;    
                }

                //小数点6位までを残す関数 (判別スコアの丸めに利用)
                function floatFormat( number ) {
                    return Math.round( number * Math.pow( 10 , 6 ) ) / Math.pow( 10 , 6 ) ;
                }

                var outputText =  "このおさかなは、<br>";
                outputText +=  tagName[0] + "<br>です!<br>" + "信頼度は、 "+ floatFormat(probability[0])*100+ "%";
                outputDiv.html(outputText);

            }
            else
            // データが取得できなかった場合
            {
                outputDiv.text("ERROR!");
            };
        };
    };

    // 画像が変更された場合(再度分析&表示)
    $("#imageFile").on('change', function(e){
        uploadedImage = e.target.files[0];
        showImage();
        getFaceInfo();
    });

});

以上です。
上手くいくと、以下のようにおさかな判定アプリが完成します。
image.png

3
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?