django-debug-toolbar
pipでインストールしてsettings.pyとurls.pyを編集するだけで導入できます。
1. インストール
pip install django-debug-toolbar
2. settings.pyとurls.pyの編集
settings.py
INSTALLED_APPS
INSTALLED_APPS = [
# 省略
'debug_toolbar',
]
MIDDLEWARE
MIDDLEWARE = [
# 省略
'debug_toolbar.middleware.DebugToolbarMiddleware',
]
settings.pyの末尾
INTERNAL_IPS = ['127.0.0.1']
プロジェクトのurls.py
urls.py
from django.conf import settings # <--追加
from django.urls import path, include
# 省略
# 末尾に追加
if settings.DEBUG:
import debug_toolbar
urlpatterns = [
path('__debug__/', include(debug_toolbar.urls)),
] + urlpatterns
django-extensions
こちらはpipでインストールしてsettings.pyを編集するだけで導入できます。
1.インストール
django-extensionsのrunserver_plusを使用する場合、WerkzeugというWSGI Webアプリケーションライブラリが必要なのでそれも一緒にインストールします。
pip install django-extensions Werkzeug
2.settings.pyの編集
INSTALLED_APPS
INSTALLED_APPS = [
# 省略
'django_extensions',
]
これでpython manage.py runserver_plus
で起動できるようになったかと思います。
まとめ
導入しただけで実際に扱ってはいないので、今後扱っていきたいです。