LoginSignup
12
9

More than 5 years have passed since last update.

ZabbixでSmokepingのようにLatencyを測定する

Last updated at Posted at 2014-08-08

ネットワークのLatency測定を仕掛けておくためにSmokepingではなくZabbixを使用したのでメモ。いつもはブログに書いていますが、QiitaにZabbixの投稿が少ないのを見てこちらに書いてみます。

経緯

SmokePingもいいのですが、以下の内容からやはりZabbixで。
・監視ツールが増えて管理画面を複数開くのが面倒。きっと見なくなる。
・Zabbix API使って実現していることをそのまま使いたい。

やりたい事

・パケットサイズを環境に合わせて応答時間を測定
・任意の間隔、パケット数で測定
・複数パケットを送信した場合、最大値/平均値/最小値も表示
・グラフを見た時に中央値をすぐに把握したい
・グラフは見やすい方がよい

Zabbixの設定

以下の3つのシンプルチェックを使用
・icmppingsec
・icmppingloss
・net.tcp.service.perf

シンプルチェックの使用例:

icmppingsec
icmppingsec[,5,,1000,]
icmppingsec[,5,1000,80,500]
net.tcp.service[ftp,,155]
net.tcp.service[http]
net.tcp.service.perf[http,,8080] 

グラフ画像

・ネットワークレイテンシー(応答時間)

Ping-graph.JPG

LargeとShortでパケットサイズを変えて応答時間を測定しています。
中央値はLargeとShort混ざって取っているので、グラフを分けた方がその点では良さそうです。

・HTTPレスポンス(応答時間)

http-grarh.JPG

ここでは単純にYahooへアクセスして計測しています。

最後に

テンプレートをGithubにアップしましたのでご自由にご使用ください。
間隔やパケットサイズなどアイテムの設定値を適宜修正して、ホストにテンプレートを適用してください。

あくまでも個人の範囲での提供のため、ご使用は自己責任でお願いします。

twitter,blog等はプロフィールからお願いします。

12
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
9