LoginSignup
2

posted at

updated at

Organization

MAC「Terminalが予期しない理由で終了しました」のポップが出てターミナルが起動できない

MACユーザーの皆さん、ターミナルを使っていて次のエラーを見たことはありませんか?

「Terminalが予期しない理由で終了しました」
terminal_error.png
最初は[再度開く]を押していたらターミナルが起動するのですが、ある日[再度開く]を押しても上記エラーを繰り返し全く開かなっくなってしまいました。今回は私の備忘録も兼ねて対処法を綴ります。

システム環境

Macbook Air (M1,2020)
macOS ver.12.6
チップ:Apple M1

試したこと

1.セーフモード(セーフブート)
2.新規アカウント作成しターミナル起動
3.ライブラリから問題となるファイルの退避・削除

対処については以下の記事を参考にさせていただきました。
[ターミナル]"Terminalが予期しない理由で終了しました"となり、使えなくなった時の対処記録

1. セーフモード(セーフブート)

[セーフモードの実行方法] ※Appleシリコンの場合
1. [システム終了]で電源OFF
2. 電源ボタン長押し(オプション画面が表示されるまで)
3. 起動ディスクの選択
→「Macintosh HD」を一度クリックし選択された状態にする
4. shiftキーを押したまま、Enterキーで決定
→shiftキーを押し「続ける」が「セーフモードで続ける」に変わったらEnterキーを押下
5. 画面が切り替わり右上に「セーフブート」と表示されていることを確認

セーフブートを実行して、MACが起動した時点で、メンテナンス作業は終了しています。
システム終了後、再起動してターミナルを確認してみます。私の場合解決しませんでした。

2. 新規アカウント作成しターミナル起動

この方法で以下、どちらが問題となっているかを確認します。

・ユーザーアカウント依存で問題が起きているのか
・PC依存で問題が起きているのか

[新規アカウント作成手順]
①アップルメニュー(左上のりんごマーク) > システム設定 をクリック
②[ユーザーとグループ]をクリック
③[アカウントを追加]をクリック
④表示されているアカウントにログインする時のPWを入力 > [ロック解除]をクリック
⑤フルネーム(日本語可) / アカウント名(半角英数字) / パスワード / を決めて作成(※すぐに削除予定なので適当なアカウント名で大丈夫です!)
⑥[ユーザーを作成]をクリック

以上でアカウントの作成が完了です。
アカウント作成が完了したら 新規アカウントでログインしターミナルを起動 してみましょう!
ターミナルを起動させ冒頭のエラーが表示されるか確認を行います。(※ここでの動作で以下が確認できます。)

正常に動作する場合 :ユーザーアカウント依存で問題が起きている
正常に動作しない場合:PC依存で問題が起きている

私はこの方法で正常に動作したため「ユーザーアカウント依存で問題が起きている」ことが分かりました。

3.ライブラリから問題となるファイルの退避・削除

1.2. を実施しユーザーアカウント依存で問題が起きている事から、ユーザー設定から格納されているライブラリの中に問題が発生していると判別ができたため、問題になりそうなファイルを1つずつ退避or削除していきます。

【トラブルシューティング】[2]新しいユーザアカウントでは改善するがセーフモードでは改善しない場合 を参照

▼ライブラリを表示
 ファインダー選択下で画面上部バーの「移動」を選択 > 「Optionキーの長押しで表示される「ライブラリをクリック」
liberary.png

▼問題となっている可能性のファイルを退避・削除

以下はセーフモード❌新規アカウント⭕️の場合に確認するファイルです。

・/ユーザ/[ユーザ名]/ライブラリ/Application Support
・/ユーザ/[ユーザ名]/ライブラリ/Autosave Information
・/ユーザ/[ユーザ名]/ライブラリ/Containers
・/ユーザ/[ユーザ名]/ライブラリ/Preferences
・/ユーザ/[ユーザ名]/ライブラリ/Saved Application State

私はライブラリに退避フォルダを作り、一度ファイルを退避させて確認しました。

結果

私の場合原因になっていたのは、

/ユーザ/[ユーザ名]/ライブラリ/Saved Application State/

の中に含まれている

com.apple.Terminal.savedState

こちらのファイルでした。
中身を退避させ、ターミナルを起動してみると、問題なくターミナルが起動しました!🎉

まとめ

たくさんの記事を参考にしましたが、想像以上に時間がかかりました。すぐに解決するための備忘録として記事にしてみました。
個人的に原因だと考えたのが、症状が発生する1週間くらい前に
Macのターミナルをカスタマイズしたくて背景色や文字色を変更して遊んでいました。
その後すぐのエラーが現れたため、恐らくここでの設定が原因ではないかと思いました。
今回技術的な話ではありませんでしたが、誰か1人でも参考になる記事となっていたら嬉しいです。

参考サイト一覧
■[ターミナル]"Terminalが予期しない理由で終了しました"となり、使えなくなった時の対処記録
https://note.com/nakagawa_2424/n/nede5f295df3f
■キャッシュについて
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008005077_1.htm
■セーフモード実行手順
https://bamka.info/safemode-m1-mac/
■Macで新規アカウントを作成する
https://www.too.com/support/faq/mac/22842.html
■トラブルシューティング for Mac (ソフトウェア編)
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1032

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
2