5
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

CloudFrontの基本

Last updated at Posted at 2025-05-14

はじめに

こんにちは、愛知でWEBエンジニアをしているkokuboと申します。

今回はCloudFrontについて基本の部分や自分の知らなかったこと、他にどんなCDNがあるのかを簡単にまとめてみました。

CloudFrontとは

スクリーンショット 2025-05-14 11.17.48.png

  • AWSが提供するCDN
  • 世界中のエッジロケーションからユーザーに近い位置で配信
    • 世界中にCloudFrontのサーバーがあり近くのサーバーでキャッシュするイメージ
  • 動的・静的・ストリーミング配信に対応
  • HTTP/HTTPS両方に対応。SSL証明書はACMで無料発行
  • キャッシュによる高速化 + オリジン負荷分散

CloudFrontのキャッシュの流れ

下記の図のようにキャッシュがCloudFrontにある場合はCloudFrontからユーザーにレスポンスを行います。
その結果、急激なEC2へのアクセス増加時にもサーバーダウンのリスクを抑えることができます。
スクリーンショット 2025-05-14 10.34.57.png

CloudFrontの主な要素

  • ディストリビューション
    • CloudFrontの設定単位
  • オリジン
    • どこに配信をするか(S3,ALB,EC2,外部サイトなど)
  • ビヘイビア
    • パスごとのルール設定(オリジン、TTL、Header制御など)
  • オリジングループ
    • 複数オリジンのフェイルオーバー構成
  • キャッシュポリシー
    • TTLやCookie/Headerなどのキャッシュ制御定義
  • レスポンスヘッダーポリシー
    • セキュリティーヘッダーなどの追加設定

CloudFrontの料金(東京リージョン)

↓東京リージョンは他のリージョンに比べ割高なようです
スクリーンショット 2025-05-14 10.53.15.png

  • CloudFrontで発生する料金は以下の2項目
    • データ転送量
    • リクエスト数
  • 料金計算の具体例
    • 月間17万PVあるワードプレスのサイトに実装した場合
      • データ転送料金
        • 17万PV × 2.5MB = 425GB/月
        • 425GB × $0.114 = 約$48.45/月
      • リクエスト料金
        • 17万PV × 25リクエスト = 425万リクエスト/月
        • 4,250,000リクエスト ÷ 1,000 × $0.009 = 約$38.25/月
      • 合計料金
        • 月に約$86.7かかる

他のCDNとの比較

  • CloudFront
    • 従量課金
    • 世界中に700以上のエッジロケーション、柔軟なキャッシュ設定
    • すでにAWSを使用している、中規模〜大規模サイトに使用
  • CloudFlare
    • 階層型プラン
    • 無料プランで試しやすい、DDosも標準で搭載(L3~L7)
    • 転送量がかからない、小〜中規模のサイトに使用、とにかく安い
  • Akamai
    • 1年契約、一般的に最も高価
    • 厳しいセキュリティーやパフォーマンスを最優先したい場合に使用、トヨタ自動車などのでかい会社で古くから使用されている
    • 大規模なサイトに最適

まとめ

業務で使用しているCDNには改善の余地が多くあると感じ、今後少しづつ実装をしていきたいと思います

  • 意外と料金がかかっている
    • それぞれのCloudFrontの設定を確認し、他のCDNを使用した場合と比較してみる
    • CloudFrontからCloudFlareに変更して料金を抑えた記事がいくつかあった
  • WAFだけではなくCloudFrontの設定でセキュリティーを高めることができそう
    • ビヘイビアの設定を再度確認する
  • より効率的なキャッシュの設定を行う
  • S3を使用してアクセスログの分析をできるようにする
5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?