LoginSignup
2
1

Apple Developer EUのデジタルサービス法(DSA)の対応

Last updated at Posted at 2024-05-13

はじめに

Screenshot 2024-05-13 at 17.05.16.png

新しいアプリをApp Storeに提出するには、お客様がトレーダーであるかどうかをお知らせいただく必要があります。EUのデジタルサービス法により、Appleは、EUのApp Storeでアプリを配信するすべてのトレーダーの連絡先情報を確認および表示する必要があります。詳しく見る

全然審査が終わらないな〜・・・と思ってたら、App Store Connectで👆のような警告が出ていました。。

トレーダー?
EUのデジタルサービス法?

よくわからない言葉があったので調べてみました。

対象

日本国内向けにアプリを展開している人
EUにはアプリを配信していない人

そもそも何の警告?

2020年12月15日、欧州委員会はDigital Services Act (DSA) の法律案を公表。DSAは全ての仲介サービス提供者(プラットフォーム事業者等) に対して、違法コンテンツの流通に関する責任を規定するとともに、事業者の規模に応じたユーザ保護のための義務を規定。

というのが、デジタルサービス法らしいです。

もうちょい簡単に言うと、
・欧州委員会はApp Store でアプリを配信するAppleのような巨大プラットフォーマーに対し、オンラインでの違法で有害な活動や偽情報の拡散防止するように義務付けた

・理由はユーザーの安全性を確保するため

・App Storeにアプリを公開してるデベロッパには、連絡先情報を確認した上で公開することが義務付けられた

みたいな感じかと。。:rolling_eyes:

より詳しくはこちらを👇

デベロッパがトレーダーであるかどうか?

そもそも「トレーダー」って何ですか?と言う話ですが、、、

DSA では、取引業者を「公開会社か非公開会社を問わず、自己の商取引、事業、技術または職業に関連する目的のために、自己の名において、または代理人を通じて行動する自然人、または法人」と定義しています。
https://itunespartner.apple.com/ja-jp/books/support/5401-manage-digital-services-act-compliance-information

と書いていますが、よくわかりませんね、、

色々と情報が錯綜しているようですが、わかりやすく表現するなら

EU向けに有料アプリまたはアプリ内課金、広告収入アプリを配信するすべての企業、個人が該当する。営利目的の場合は該当
という感覚で良いのではないかと思います。

対処法

とりあえずヨーロッパを配信地域から外す

App Store Connectの一般価格および配信状況アプリの配信状況配信状況を管理のボタンから編集できます。
Screenshot 2024-05-13 at 17.29.35.png

ノントレーダーを選択する

App Store Connect → ビジネス → 法人を選択
Screenshot 2024-05-13 at 17.46.36.png

Screenshot 2024-05-13 at 17.50.36.png

私の場合はこれで解決しました!!!

EUに配信している方は色々と申告が必要そうなので、、ドキュメント見ながら頑張ってください:muscle:

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1