こんな感じ
Macでcolor codeを調べる方法
— 高卒プログラマーげんと (@gento34165638) February 11, 2021
標準アプリで簡単にできた。。。 pic.twitter.com/i8cBvvYTY5
今見てる画面のカラーコードが知りたい!!
この画像で使われてる色を再現したい!
でもCSSで使うカラーコード(#ff3333
みたいなの)がわからない!
と言うような状況って、たまーにありますよね。。。
Mac標準アプリでできます
**「Digital Color Meter」**と言うアプリで、簡単にMacの画面に表示されている色のカラーコードを調べることができます。
カラーコードの表示方法である16進数にする
これで#ff3333
みたいなカラーコードの形式になりました。
カラーコードをコピー
カラーコードを知りたい部分にカーソルを当てた状態でcommand + shift + C
を押します。
あとは貼り付けるだけでカラーコードをコピーできました!