1.大井川用水土地改良区とは?
2.左岸地域
3.水土里ネット
#大井川用水土地改良区とは?
土地改良区は土地改良事業を行政に代わって実施する農業者の組織です。
農業者の発意により都道府県知事の認可によって設立されます。
大井川用水
静岡県の大井川周辺8市2町のに水を供給する国営および県営の灌漑用水のことです。農業用水、発電用水、工業用水、水道水などに活用されています。
灌漑用水
灌漑河川や地下水、湖などから水を引き、田んぼや畑へ人工的に給水をしたり排水をしたりすることです。
#左岸地域
大井川用水土地改良区「左岸地域」は大井川を上流から下流の向きに見たときに左側にある地域です。
焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、吉田町が対象地域になっています。
#水土里ネット
土地改良区には「水土里(みどり)ネット」という愛称があります。それぞれの文字には以下のような意味が込められています。
水=農業の水
土=農地(水田・畑)、土壌
里=農業空間、農地や地域住民が一体となった生活空間
水土里=豊かな自然環境、美しい景観を意味し、美味しい水、きれいな生活空間など清廉なイメージを表現
水土里は、水害の防止や農村環境の整備、水力発電など、様々な役割を担っています。