目的
前半:WordPressの設定。
後半:なぜ「Wordpressが表示されるのか」紐解く。ネットワークがなぜ繋がるのか。TCP/IPについての学習を進める。
前半パート
- WordPress用のDBの設定
- WordPressのインストール
- WordPressの設定
1. WordPress用のDBの設定
- RDSの中にDBを作成
- WordPressのDB用にMysqlのユーザーを作成
- ユーザーに権限を付与
EC2にssh接続 → RDSのMysqlログイン
MySQL [(none)]> CREATE DATABASE aws_and_infla DEFAULT CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_general_ci;
# DB作成コマンド、デフォルトの文字コードの設定、デフォルトの照合順序を設定
Query OK, 1 row affected, 2 warnings (0.02 sec)
MySQL [(none)]> SHOW DATABASES;
+--------------------+
| Database |
+--------------------+
| aws_and_infla |
| information_schema |
| mysql |
| performance_schema |
| sys |
+--------------------+
5 rows in set (0.00 sec)
MySQL [(none)]> CREATE USER 'aws_and_infla'@'%' IDENTIFIED BY 'password';
Query OK, 0 rows affected (0.02 sec)
# ユーザーの作成、@以降が接続先のホストを示し、%はどこでもOKという意味、接続時のパスワードを指定
MySQL [(none)]> GRANT ALL ON aws_and_infla.* TO 'aws_and_infla'@'%';
# 権限を付与する、aws_and_inflaDBの全てを操作できる、全てのテーブルを操作できる。
MySQL [(none)]> FLUSH PRIVILEGES;
# 設定を反映
MySQL [(none)]> SELECT user, host FROM mysql.user;
# 確認
+------------------+-----------+
| user | host |
+------------------+-----------+
| aws_and_infla | % |
| root | % |
| mysql.infoschema | localhost |
| mysql.session | localhost |
| mysql.sys | localhost |
| rdsadmin | localhost |
+------------------+-----------+
6 rows in set (0.00 sec)
2. WordPressのインストール
- ライブラリのインストール
- WordPressのダウンロード
- WordPressの解凍
- WordPressのプログラムがアパッチから見える場所に配置
- WordPressファイルの保有者・グループの設定
- アパッチを再起動
sudo amazon-linux-extras install -y php7.2
# php7.2を指定してインストール
sudo yum install -y php php-mbstring
# php関連のライブラリをインストール
wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
# URLを指定してファイルをダウンロードするコマンド
tar xzvf latest-ja.tar.gz
# gzファイルを解凍する
sudo cp -r * /var/www/html/
# 現在のディレクト以下の"/var/www/html/"にコピーする。/var/www/html/はアパッチが参照するファイル
sudo chown apache:apache /var/www/html -R
# ファイルの所有者を変更、変更者と変更グループを変更、全てを指定。
sudo systemctl restart httpd.service
# アパッチを再起動
3. WordPressの設定
ドメイン名から、WordPressを設定した。