解決したい課題
Githubでフォークしたリポジトリのコピーは、upstreamに追従しないとどんどん遅れていきます。
自作のツールや、自分がコミッターになっているOSSプロジェクトを除いて、年に1回プルリクエストを送る程度のリポジトリは放置している間にかなり古くなってしまったり。そんなことはありませんか?
Pullを導入してみた
Pullはそんな悩みを解決してくれるかもしれないbotです。
導入は簡単でGithubにログインした状態で ココ のページのボタンを押してインストールするだけです。導入したら、数時間おきに、自動的にupstreamの変更をマージしてくれるようになります。すぐにマージされなくても1日ぐらい気長に待つと、upstreamに追従されているはずです。
おわりに
まだ使い始めなので細かいことはわかりませんが、いまのところ調子よく動いてくれています。