LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

📊炎症性腸疾患のGWASのマンハッタンプロットをqqmanとCMplotで描いてみる

Last updated at Posted at 2019-07-27

qqman-ibd.png
qqman-crohn.png
qqman-uc.png

初心者によるやってみた系の記事です。

IBD(炎症性腸疾患 クローン病・潰瘍性大腸炎)のGWASのデータをつかってマンハッタンプロットを描いてみます。

ありがたいことに、International Inflammatory Bowel Disease Genetics Consortium (IIBDGC)のサイトがGWASのメタアナリシスのデータをP値付きで公開しています。これを使用します。
https://www.ibdgenetics.org/

ダウンロードしたら、解凍します。
RをRstuioなどで起動して、タブ区切りファイルをデータフレームに読み込みます。

ibd   <- read.table("EUR.IBD.gwas_info03_filtered.assoc", header=TRUE)
crohn <- read.table("EUR.CD.gwas_info03_filtered.assoc", header=TRUE)
uc    <- read.table("EUR.UC.gwas_info03_filtered.assoc", header=TRUE)

簡単なのですが、それぞれのファイルは約1GBあり、読み込みだけでも時間がかかります。
ノートPC等で実行する場合はhtopでメモリ使用量を監視した方がいいかもしれません。

qqman

こちらで使い方が説明されています(公式)
https://cran.r-project.org/web/packages/qqman/vignettes/qqman.html
解析で有名なアメリエフのブログでも使い方が紹介されています。
https://staffblog.amelieff.jp/entry/2018/05/15/173432

library(qqman)
manhattan(ibd,   main = "IBD Manhattan Plot", cex = 0.3, col = c("blue4", "orange3"))
manhattan(crohn, main = "CD Manhattan Plot", cex = 0.3, col = c("blue4", "orange3"))
manhattan(uc,    main = "UC Manhattan Plot", cex = 0.3, col = c("blue4", "orange3"))

デフォルトだと、すこしドットのサイズが大きくなるので、cex=0.3を指定して小さくしてみました。色は、チュートリアルに倣って、ブルーとオレンジのシマシマにしました。

qqman-ibd.png
qqman-crohn.png
qqman-uc.png

(一つのグラフの描写に30分ぐらい時間がかかります)

<不平衡の話>

QQプロットも描いてみましょう。

qq(ibd$P, main = "IBD")
qq(crohn$P, main = "CD")
qq(uc$P, main = "UC")

qq-ibd.pngqq-crohn.pngqq-uc.png

CMplot

https://github.com/YinLiLin/R-CMplot
CMプロットは、どうやら、データフレームの列を所定の順番に認識しているようなので、順番通りに並び替えます。オプションをつけないで実行するとこんな感じですね。

library(CMplot)
ibd2   <-    ibd[,c("SNP", "CHR", "BP", "P")]
CMplot(ibd2)

IBD


Crohn


UC


この記事は以上ですが、IBDデータのシリーズはもう少し続く予定です。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0