LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

Elastic Stack 5.0.0 rc-1(Elasticsearch+Kibana+Logstash without Beats)

Last updated at Posted at 2016-10-22

ここ最近はエンハンス作業ばかりで、全然モダンなアーキテクチャに触れてこなかった原始人ですが、新規にアーキテクチャを構築する機会がきましたので、流行りのロギングスタイルを体験したいと思います。

Elastic Stack

ロギングサーバなんてほんとに考えたことなかった(原始人)。
Elastic Stackのロギングを体験しましょう。

Elastic StackはElasticsearch+Kibana+Logstash+Beats(MetricBeat、WinlogBeatなど特化したモニタリングパッケージの総称?)で構成されますが、初めてなのでミニマムにいきました。

次のパッケージを使います。

  • Elasticsearch 5.0.0-rc1
  • Kibana 5.0.0-rc1
  • Logstash 5.0.0-rc1
C:\dev\elastic\elasticsearch-5.0.0-rc1
C:\dev\elastic\kibana-5.0.0-rc1-windows-x86
C:\dev\elastic\logstash-5.0.0-rc1

ちなみにOSはWin7 Pro 64bit。全部ローカルホストで行っています。

Elasticsearch

おもむろにダブルクリック

C:\dev\elastic\elasticsearch-5.0.0-rc1\bin\elasticsearch.bat

01.png

02.png

動いてるっぽい!

Kibana

さりげなくダブルクリック

C:\dev\elastic\kibana-5.0.0-rc1-windows-x86\bin\kibana.bat

03.png

http://localhost:5601/をたたくと・・・
04_.png

でた!
なんか怒られてるけどよくわからん

Logstash

ダブルクリックしちゃうぞ

C:\dev\elastic\logstash-5.0.0-rc1\bin\logstash.bat

コマンドプロンプトがチュンッって落ちたので、調べたオプションでたたく。

bin\logstash -e 'input { stdin { } } output { stdout {} }'

https://www.elastic.co/guide/en/logstash/current/first-event.html

05.png

エラーらしきものはでてるけど、とりあえず

Successfully started Logstash API endpoint {:port=>9600}

と出たので動いてる?

Hello Worldと入力してEnter。

06.png

レスポンス2016-10-18T07:15:17.175Z FUK064 Hello Worldが返ってきた!

Logstash=>Elasticsearch

ここから!
https://www.elastic.co/guide/en/logstash/current/advanced-pipeline.html#configuring-file-input

Logstashのパイプラインを定義するファイルを書いてみた。
ファイルの置き場所は関係ないかも?

logstash-5.0.0-rc1\config\first-pipeline.conf
input {
  stdin {}
}
output {
  elasticsearch {
    hosts => ["localhost:9200"]
  }
}

ここから!
https://www.elastic.co/guide/en/logstash/current/advanced-pipeline.html#testing-initial-pipeline

設定ファイルがテストできるらしい

bin\logstash -f config\first-pipeline.conf --config.test_and_exit

v2.x以前はオプションが--configtestみたいだけど、v5.xは変わってるっぽい。
bin\logstash --helpで確認できます。

07.png

さっきと同じようなエラーが出てるけど、Configuration OKって書いてるからきっといいんだろう!

実行してみる。

bin\logstash -f config\first-pipeline.conf

08.png

Hello Logstashと打ってみた。

Elasticsearchのログをみると

09.png

増えてますねぇ!

[2016-10-18T16:49:55,135][INFO ][o.e.c.m.MetaDataCreateIndexService] [plCY4gH] [logstash-2016.10.18] creating index, cause [auto(bulk api)], templates [logstash], shards [5]/[1], mappings [_default_]
[2016-10-18T16:49:57,963][INFO ][o.e.c.m.MetaDataMappingService] [plCY4gH] [logstash-2016.10.18/ICgetCtwSg2fOMmDWk8YxA] create_mapping [logs]

マニュアルに従ってブラウザから見てみる。
http://localhost:9200/logstash-2016.10.18/_search?pretty&q=response=200

10.png

中身ないやん。パラメータ減らしてみる。
http://localhost:9200/logstash-2016.10.18/_search?pretty

11.png

プリチー!
除いたパラメータは今度調べとこう。

Elasticsearch=>Kibana

ここから!
https://www.elastic.co/guide/en/kibana/5.0/setup.html#connect

Kibanaの画面を見てみると、何もしてないのに変化が!

12.png

さっきまでTime-field nameのとこには、非活性のボタンだけが置いてありました(ラベルはUn ・・・とかだったような気がする長いの)。

Logstashの内容をみるリクエストはデフォルトから変えてないので、そのまま「Create」してしまいます。

13.png

おおおおなんかでた!

マニュアルをみると、もうStart Exploring your Dataだって。
https://www.elastic.co/guide/en/kibana/5.0/setup.html#explore

Discover

14.png

1件ありますね!

15.png

JSONとかも詳細に見られます。

Visualize

16_.png

グラフの形を選ぶ。AreaChartにしようと思ったけど、データ少ないせいか?うまく作成できなかったのでPieChartで。

16.png

インデックスを選ぶことで、グラフ作成が開始。

17.png

Majestic!

画面上部の「Save」を押すと、Vsualizationを保存できます。
これは次のDashboardで利用できますので、名前を付けておきましょう。

19.png

Dashboard

何もないですね。

18_.png

「Add」をしろと書いてあるので、「Add」しましょう。
Addできる部品として、先ほど作成したVisualizationが表示されているので、選びます。

20.png

選択すると、DashboardにAddされました。

21.png

まぁなんと微々たる成果ですが、積み重ねれば、いろいろFabulousなDashboardができるに違いありません。

ここまでのまとめ

いきなり新バージョンですが、初めてElastic Stackを体験しました。
レガシーなファイル、DBでのロギングしか知りませんでしたが、こんなに簡単に利用できて驚きです。まるでマジック。

これから

ほんとはこのスタックを、Yeoman GenearatorのjHipsterでScaffoldしたシステムに組み込もうと思っていましたが、なんとjHipster達、自分用のjHipster Consoleとかいうのを作ってるみたいじゃないですか。しかもElastic Stackベース。

この体験は無駄にはなりませんでしたが、jHipster Consoleに浮気するので、プレーンなElastic Stackを実導入するのは、もう少し先になりそうです。

今回はここまで。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3