LoginSignup
1
4

More than 3 years have passed since last update.

jQuery メモ

Last updated at Posted at 2020-02-29

※ jQueryについて勉強したことをまとめたノートみたいなものです😎

HTMLにjQueryを読み込ませる。

//<body>の自分で作成したjsファイルよりも前にjQueryのjsファイルの読み込みを指定する。

 <body>
    <script src="jquery-3.4.1.min.js"></script>
    <script scr="ファイル名.js"></script>
</body>

基本的な書き方

全部書いたコード↓

$(document).ready(function(){
    // ここに実行させたい処理を記述していく。
});

省略可能なコードを削ったもの↓ こちらでOK👌

$(funcution(){
     // ここに実行させたい処理を記述していく。
});

セレクタとメソッド

jQueryの基本の構文は「セレクタ」「メソッド」で成り立っている。

$(funcution(){
     $(.text).css("color","#ff7c89");
});
  • セレクタ = メソッドを実行する要素 要素を取得する際「$()」で取得。 複数の要素を指定したい場合は「,(カンマ)」で区切る。
  • メソッド = 処理内容.css()」はjQueryオブジェクトのメソッド。
  • jQueryのセレクタ指定に使用できる記号
記号 意味
> ul > li ul要素の直下のli要素
, ul,li ul要素とli要素
+ ul + li ul要素に隣接したli要素
半角スペース ul li ul要素の子要素以下のli要素
  • 要素を指定するメソッド
header1 header2 header3
メソッド 意味
parent() $(li).parent() li要素の親要素
children() $(li).children() li要素の子要素
next() $(li).next() li要素の次の要素
prev() $(li).prev() li要素の前の要素
siblings() $(li).siblings() li要素の同列の兄弟要素
1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4