33
39

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Ruby on Rails の環境を Docker で構築して RubyMine でデバッグ (Mac Book Pro)

Last updated at Posted at 2017-08-20

#Ruby on Rails の環境を Docker で構築して RubyMine でデバッグ (Mac Book Pro)
再構築するときのためにメモしておきます。
ローカルをあまり汚さずに構築できるのがメリットです。
開発を進めるうちに問題点が出てきたら更新していこうと考えています。

参考文献

Docker、RubyMineのインストール

Macにインストールするのは、この2種類だけでOKです。
インストーラをダウンロードして実行します。

Dockerの設定、実行

  • Dockerfileを作成して以下に格納します。場所は任意でOKです。

    /Users/hoge/dev/docker/test/Dockerfile
Dockerfile
FROM ruby:2.3.3
RUN apt-get update -qq && \
    apt-get install -y build-essential libpq-dev nodejs
RUN mkdir /myapp
WORKDIR /myapp
ADD Gemfile .
ADD Gemfile.lock .
ENV BUNDLE_JOBS=4 \
    BUNDLE_PATH=/bundle
RUN bundle install
ADD . .

  • docker-compose.ymlを作成して以下に格納します。場所はDockerfileと同じ場所です。

    /Users/hoge/dev/docker/test/docker-compose.yml

    リモートデバッグいらないという場合は以下のコマンドを上の方(#command:の部分)に切り替えるとRailsサーバが通常起動します。
docker-compose.yml
version: '2'
services:
  web:
    build: .
    #command: bundle exec rails s -p 3000 -b 0.0.0.0
    command: bundle exec rdebug-ide --port 1234 --dispatcher-port 26162 --host 0.0.0.0 -- bin/rails s -b 0.0.0.0 -p 3000
    container_name: web
    depends_on:
      - db
    ports:
      - "127.0.0.1:3000:3000"
      - "127.0.0.1:1234:1234"
      - "127.0.0.1:26162:26162"
    stdin_open: true
    tty: true
    volumes:
      - .:/myapp
    volumes_from:
      - bundle
  db:
    image: postgres
  bundle:
    image: busybox
    volumes:
      - /bundle

  • Gemfileを作成して以下に格納します。場所はDockerfileと同じ場所です。

    /Users/hoge/dev/docker/test/Gemfile

Gemfile
source 'https://rubygems.org'

gem 'rails', '5.0.0.1'

group :development, :test do
  # remote debug
  gem 'ruby-debug-ide'
  gem 'debase'
end
  • Gemfile.lockを作成して以下に格納します。場所はDockerfileと同じ場所です。中身は空でOKです。

    /Users/hoge/dev/docker/test/Gemfile.lock
Gemfile.lock

  • Dockerfileをビルドします。

    ※ これ以降のコマンドは『/Users/hoge/dev/docker/test』に移動して実行します。
$ cd /Users/hoge/dev/docker/test

$ docker-compose build
  • Railsのプロジェクトを生成します。
$ docker-compose run web rails new . --force --database=postgresql --skip-bundle
  • データベースの接続設定をします。
$ vi config/database.yml
database.yml
config=/opt/local/lib/postgresql84/bin/pg_config

default: &default
  adapter: postgresql
  encoding: unicode
  pool: <%= ENV.fetch("RAILS_MAX_THREADS") { 5 } %>

development:
  <<: *default
  database: app_development
  username: postgres 
  host: db

test:
  <<: *default
  database: app_test

production:
  <<: *default
  database: app_production
  username: app
  password: <%= ENV['APP_DATABASE_PASSWORD'] %>
  • Gemをインストールします。
$ docker-compose run web bundle install
  • データベースを作成します。
$ docker-compose run web rake db:create
$ docker-compose run web rails generate scaffold user name:string age:integer
$ docker-compose run web rake db:migrate
  • dockerのコンテナを起動します。

    停止させるときは『docker-compose down』ではなく『docker-compose stop』が良いです。
$ docker-compose up

RubyMineでリモートデバッグ

  • リモートとローカルのフォルダを修正します。

    Remote root folder : /myapp

    Local root folder : /Users/hoge/dev/docker/test
スクリーンショット 2017-08-20 13.08.56.png
  • ブレークポイントを指定後、虫ボタンを押してdockerに対してリモートデバッグの接続を行います。
    Rails関連のGemをローカルにインストールしていないため、自作のクラスのデバッグのみ可能です。Rails関連もデバッグしたい場合はGemのローカルへのインストールが必要です。
    ★ Gemのインストール方法を以下に追記しました。
    http://qiita.com/kojima4twt/items/32b15a50d0552172118a

33
39
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
33
39

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?