Hyper-VでHDDを容量可変にしたのはいいけれど
Hyper-Vで容量を可変にしたHDDをマウントしたUbuntu18.04でDockerやらKubernetesでいろいろやっていたわけですが、KubernetesのKubeletが返してくる状態がおかしいわけです。ディスク容量不足でpodがデプロイできないとおっしゃっている。
いやいやそんなわけないでしょう、と
$ df -h
してみると/
が100%使用済みとかなっていたわけです。
ウソでしょ・・・?というかアレですか、可変って言っても自動で増やしてくれるわけじゃなくて自分でパーティションとか拡張しなきゃダメなん??というわけで調べてみました。
以下のコマンド
いきなり全部はアレなので空き容量の10%を新規に追加
$ sudo lvextend -l +10%FREE /dev/ubuntu-vg/ubuntu-lv
$ sudo resize2fs /dev/mapper/ubuntu--vg-ubuntu--lv
可変のボリュームはLVMでマウントされているんですね~
そこまでディスク使ったことがなかったので困ったことはありませんでしたが、使ってみるもんだね!