0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

UnityプロジェクトをGitHubに初プッシュする際の注意点

Posted at

UnityプロジェクトをGitHubに初プッシュする際の注意点

UnityプロジェクトをGitHubに初めてアップロードする際には、不要なファイルが含まれないように注意が必要です。特に、プロジェクトのサイズを大きくするだけでなく、他の環境でのビルドエラーやバグの原因となることもあります。そのため、gitignoreファイルを作成し、無視するファイルやディレクトリを適切に指定してからプッシュしましょう。

ステップ1: .gitignoreファイルの作成

Gitにアップロードするファイルを制御するためには、.gitignoreというファイルをプロジェクトのルートディレクトリに配置します。このファイルは、Gitが無視すべきファイルやフォルダをリストアップするもので、Unityプロジェクトには専用の.gitignoreテンプレートが存在します。

ステップ2: Unity用の.gitignoreテンプレートを使用する

GitHubでは、Unityプロジェクト用に適した.gitignoreテンプレートを公開しています。以下のリンクからテンプレートをコピーして使用することができます。

上記のリンク先から.gitignoreの内容をコピーし、プロジェクトルートに.gitignoreという名前のファイルを作成して貼り付けましょう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?