0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Windows10でRedisを使ってみる

Last updated at Posted at 2024-04-14

開発環境

  • Windows 10 Pro(64bit)

Windows 10でRedisを使用するには、WSL経由で、Redisをインストールするか、MicrosoftのOpen Tech GroupがWindows用のRedisを開発しているので、そちらを使うかの2種類がありますが、今回は後者を実行したいと思います。

インストールするまで

  1. 配布サイトへアクセスします

  2. 現時点で最新版が3.0.504があるので、そちらのRedis-x64-3.0.504.msiをダウンロード(更新日時を見ると、2016年なので、かなり古いです・・・)
    image.png

  3. ダウンロードしたインストーラを実行

  4. Nextをクリック
    image.png

  5. I accept~にチェックを入れて、Nextをクリック
    image.png

  6. Add the Redis~にチェックを入れて、Nextをクリック
    image.png

  7. Nextをクリック
    image.png

  8. Nextをクリック
    image.png

  9. Installをクリックして、インストール開始
    image.png

  10. インストールが終わったら、Finishをクリック
    image.png

  11. 正しくインストールされているか以下のコマンドをPowershellなどでチェック

cd "c:\Program Files\Redis"
redis-server --version

以下の結果が出たので、正しくインストールされています。
image.png

msi経由でインストールしたら、その時点で、自動で、redis-serverが起動しています。

Redisサーバーへアクセスする

  1. c:\Program Files\Redisディレクトリ内にあるredis-cli.exeを起動して、Redisサーバーにアクセスします。
  2. 以下のコマンドを入力し、サーバーにデータを入力し、表示をします。
    image.png

参考リンク

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?