9
7

はじめに

初見では意味のわからなかった用語集です。

マサカリが飛んでくる

技術的な指摘をすることを「マサカリを投げる」と呼ぶ。

「マサカリを投げる」より「マサカリが飛ぶ・飛んでくる」という言い回しの方が多いように感じます。

引用元の記事には「使用法が変遷している」とありました。
現在は、「技術記事を書くと間違いに対して指摘が入ること」、「良い内容にはコメントが付かず、間違っているときだけコメントが付く」といったニュアンスの印象です。

銀の弾丸

不思議な霊力を持ちそれによって不死身の狼男(作品によってはそれ以外の魔物)でさえ打ち倒せる武器とされている。(中略)転じて、通常の手段では対処が厄介な対象を、たった一撃で葬るもの、という比喩表現として用いられる場合が多い。

特に、「銀の弾丸は存在しない」という言い回しで使用される印象です。

余談ですが、「銀の弾丸は狼男」は常識のようです。

フィクションの吸血鬼作品では、吸血鬼を倒そうとして銀の弾丸を打ち込んだが効かず、「それは狼男の倒し方だろう!」と突っ込まれるという、すでに古典的ギャグとも言えるやり取りがある

引用元

車輪の再発明

広く受け入れられ確立されている技術や解決法を(知らずに、または意図的に無視して)再び一から作ること

基本的には好ましくない意味を持つ印象です。「ライブラリがあるのに使わない、結果時間がかかった上に質が低い」など。

「意図的に無視して」に該当するケースとしては、基礎学習が当てはまるでしょう。

ハッカソン

Hack(ハック) + Marathon(マラソン) ですね。

限られた時間内にチームで協力してソフトウェアやハードウェアプロジェクトを開発するイベントを指します。

何の略なのかずっと疑問で、語源を知るまでは「ハッカー」+「村(ソン)」だと思ってました。ハッカーの集まり的な。

バニラ(Vanila)

「何もフレームワークを導入していない」「素の」といったイメージです。

「バニラのJS」はライブラリ・フレームワークを使用していない、純粋なJavaScriptを指します。特にJavaScriptに対して使われる印象。

この記事によると、「アイスクリームのバニラ味」から転じて「普通の・平凡な・デフォルトの」といった意味だとのこと。面白いです。

また、JS界隈で使われるようになったのは、簡単に言えば「jQuery要らなくね?」「そのままのJSでよくね?」という文脈で定着したようです。

「完全に理解した」

「初歩の初歩を完全に理解した。この先に想像もできない難関があるのは知っている」というとても謙虚な言葉ですね。

おわりに

こういうエンジニア文化用語辞典、読み物として面白いと思うのですが、書籍・サイトは案外ないんですよね。

通常の用語辞典はあるのですが(お世話になってます)

同人誌レベルで用語集作ってみるのも面白いかもしれませんね。

以上、エンジニア独特の用語集でした。

9
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
7